fc2ブログ

今日のBlu-ray鑑賞 機界戦隊ゼンカイジャーvsキラメイジャーvsセンパイジャー

戦隊恒例のvsシリーズを遅ればせながら見ました。

vsシリーズは通常は直近で終了した戦隊とその前年の戦隊の共演という事になりますが、今回はセンパイジャーとしてゴーカイジャーのマーベラス、ルパンレンジャーの魁利がゲストで加わったという事になりますし、ゼンカイジャーはゼンカイジャーで他の戦隊を活用できる戦隊ですので、そこら辺はフル活用していますね。

話しとしてはカナエマストーンを探すキラメイジャーサイドの面々が、並行世界を旅していたゼンカイジャーの面々と出会い、カナエマストーンはカナエマストーンは狙われていてというものになっていて、vsシリーズでわりとよくある、戦隊同士の対立構造というものは基本的には出てこないで、わりとするっと合流していますが、そういう対立的な事をやる役割はセンパイジャーの2人に振り分けられていますし、誰しも絡むだろうとテレビ本編中から予想されていたマーベラスとゾックスはがっつりとやっています。

で、予告で散々焼き肉が繰り返されていましたが本編も予想以上に焼き肉で、全体のテーストはキラメイジャーよりもゴーカイジャーにがっつりと寄っていましたね、キラメイジャーもネタ要素はもっている戦隊でもあったのでしっくり来ているというか、時雨の万力があればそうだよねってなりますし。

ネタ要素強めの明るく楽しい企画物という感じで楽しめましたね。

ゼンカイジャー組のオーディオコメンタリーやメイキングなどなど映像特典も全て含めて明るく楽しく、vsシリーズはこういうので良いんだよって。

今日のゼンカイジャー総括

昨日で機界戦隊ゼンカイジャーが最終回を迎えたという事で、一応恒例にしている総括をしておこうかなと思います。

結論だけ先に言うとなると『ゼンカイ脳』で全てが説明できるんじゃないかと思いますし、個々人で色々と思う事があったとしてもゼンカイジャーだからなで納得してしまうのでは無いかと、通常の脳による判断力で判断する方が負けみたいな感じですね、好きか嫌いかとか作品の出来として良いか悪いかとか真面目に考えるのではなく、ゼンカイ脳を受け入れるか受け入れないかみたいなものなのかなぁと。

ゼンカイ脳についてはとりあえず横に置いておきますが、本作は45作品目の記念作品ゴーカイジャーから10年、記念作品は過去作品と何かしらの繋がりを持ったものにするという縛りを継承、戦隊としてはごーかいじゃー以来、仮面ライダーを入れればディケイド、ジオウと3作品が前例にあるものですね。

記念作品ものというジャンルが定着しつつある中、どう差別化するのかに注目していましたが、制作発表の段階で驚かされたのは戦隊ながらも変身する人間のレギュラーは1人、他の4人はキカイノイドというロボット人間でありスーツアクターさんが中に入って演じるというもの。

1人4人で立場が違う戦隊というのは過去作に例がありますし、本来の姿は人間ではないというのも動物戦隊ジュウオウジャーのジューマンでやっていますが、あれはあれで人間の姿もあるので似て非なるもの、人間体がいないけれども変身もするというキャラクターもデカマスターのボス筆頭にそれこそ宇宙戦隊キュウレンジャーはレギュラーキャラクターで多数配置されていましたので前例はあるから、突飛な話で無いと言えばそうだけれどもと、理解は出来るけれども頭は付いていかないという感じでしたね。

コロナ禍という現状から撮影時のリスク軽減という意味合いもどこかにあったかもしれないですし、良い意味でも悪い意味でも戦隊らしさという一般的な固定概念を壊すという狙いもあったのでしょうが、個人的には若手役者のチャンスが減るなというのが気になったりも(若い女の子のレギュラーがいない事にがっかりしただけだろうという指摘は甘んじて受け入れますが)

期待と不安が混じりあった形で見始めたゼンカイジャーでしたが、並行世界がトジルギアによって封じ込められているというようなハードな設定とトジルギアを利用して作られた怪人であるワルドの繰り出す作戦の規模を考えたらば危険過ぎるものなのに応用のされ方が激しく頭が悪い(ゼンカイ脳)とそれこそ2話の段階のキノコワルドから始まり、スシワルドやカシワモチワルドなど初期段階で決りきりましたし、それを1年間ほぼ崩さずにやりきったというのは評価を高くするしかないなと。

若手役者が割を食ったなという危惧は早い段階でステイシー、ゾックスにフリントと入ってきて解消されましたし、初期設定で驚かせておいて抑えるところは抑えているというのは貫かれていましたね。

記念作品で過去の戦隊の扱いをどうするのか、ゴーカイジャーではレンジャーキーにスーパー戦隊の力が入っていて使うことによって過去の戦隊に変身出来るとなっていましたが、今回はスーパー戦隊ギアを使うことによって過去作品の能力を使うことが出来る、もしくは召喚する事が出来るという違いをだしましたが、召喚するというのはレンジャーキーでもやっていたことで目新しくはないのですが、能力を使うことに関してはその戦隊の必殺技を使うことが出来ると言う真っ当なものから、ジェットマンの最終回を再現するというゼンカイ脳極まれりなものまで幅広く、むしろどれだけ頭の悪い使い方が出てくるのかという楽しみの方が大きかったというか。

振り返れば振り返るほど、ふざけた事の方を楽しんでいた気がしますが、こういうご時世ですので明るく頭が悪い作品というのはそれはそれで必要だろうと、過去作品のオマージュ、パロディなど小ネタも仕込まれていますが、元ネタが分からなくても問題無かったりもしますし、ゼンカイジャーだからと楽しむのが正解は作品だったなと。

そして本編ではゴーカイジャーとは違いレジェンド達と全く絡まないで終わりましたが、本編が終わったあと今後は他の作品と絡んでいくような便利な設定だらけなので、特にキカイノイド達は仮面ライダー電王のタロス達ばりに色々と出番があるんじゃ無いかなぁと思っています。

それ以前に次作の暴太郎戦隊ドンブラザーズに介人が、別世界の介人という扱いでレギュラーキャラクターになっているという前代未聞な事にもなっていますし、何か1年間で作品が決着は付いたけれども終わった感じではないという感覚になりそうだなと。

今日のゼンカイジャー 最終カイ!

「俺の世界、みんなのセカイ」

五色田家ではみんな揃って朝ご飯を食べ終え、父ちゃん母ちゃんは大学へ行き今日こそ並行世界を見付けるために全力全開、失敗も挽回、何回もトライ。

介人はせっかく久しぶりに家族が揃ったんだしと言うも、父ちゃんも母ちゃんも久しぶりと驚き、ヤッちゃんは朝ご飯毎日一緒に食べていると呆れます。

介人はどこか腑に落ちない感じ、店こんな広かったっけと違和感。

介人はスカイツリーにロープを持って出かけると、出禁だと守衛に止められ、スカイツリーからバンジージャンプをしようとしてつまみ出されます。

介人は父ちゃん母ちゃんみたいに世界初の何かでっかいことがしたいだけでと言いながら何か引っかかります。

介人は大学の研究室に父ちゃん母ちゃんに会いに行くと、まだ並行世界見付けてないよねと確認。

絶賛調査中との答えが返ってきて、納得するも介人の手にはセンタイギア、他の世界のスーパー戦隊だと説明。

母ちゃんは介人に他の世界見たのと聞かれ、介人は見てないと答えてから、いや見たてか会ったと思い出し慌ててカラフルに戻り、ジュラン達を探し始めます。

ヤッちゃんもセッちゃんも介人が誰を探しているのか分からず、介人はキカイノイド、別の世界キカイトピアとくっついてトジテンドが攻めてきて、みんなでゼンカイジャーになってと言うも誰にも通じず。

介人は神様の存在を思い出し、神様だどうなってんだよと文句を言い出します。

すると介人の脳内に神様が現れ、世界初だよ自分で記憶を取り戻したのはと感心します。

神様の狙いはお片付け、大掃除。

思いつくままに世界を作っていたら作り過ぎちゃった、世界を作るか消すかのどちらかしか出来ない。

折角作ったのに消すのは勿体ないって思っていたら、イジルデが世界を丸ごと閉じ込める仕組みを研究していることに気付き、あれを使えば世界を完全に消さずに記念として残せる、だからトジテンドに手を貸すことにした。

何で俺たちに手を貸したんだと介人が聞くと、君たちの世界だけ閉じられなかったから、ギアの技術がある世界同士くっついたのか反発したのか、それでキカイトピアと混ざった。

そんな世界初めてだった、君たちの世界とキカイトピア面白そうな方をどちらか残そうと思って、しばらく迷った結果、君たちの世界が選ばれたと神様は介人におめでとうと言います。

おめでとうじゃないと介人は反発。

ジュラン達はゾックス達はどこに行ったんだと介人が訊くと、お片付けだから、自分達の世界に帰ってもらってトジルギアの中だと神様は悪びれずに答えます。

全部解放しろと介人が要求すると、君の世界は残ったんだから良いじゃないかと神様は言うも、介人はそれぞれの世界にそれぞれ生きている人がいる、いろんな世界と繋がったから新しい仲間と会えた、元いた世界で苦しかったけど逃げる場所が出来た、お前が気まぐれで作った世界でも、もうそこで生きている人がいると熱弁。

でも他の世界があるから君の両親はさらわれた、他の世界に侵略までされたと神様が返すと、それは世界が悪いのでは無いそういう人もいるってだけだ、みんなの世界を返せと。

今トジルギアを持っているわけではない、僕に勝ったら教えてあげると神様が言うと、介人はチェンジ全開。

さすがトジテンドを倒した人間だと神様は介人を褒めるも、俺1人でやったのではない、みんなの力だと反撃。

ジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーン、ゾックス、ステイシーと心の中にある仲間の力が現れ神様は介人に感心しながらも反撃し、介人は倒れます。

君の中で永遠に争うのかと神様が言うと、介人はだったら最後の勝負、最初はグーで1回勝負これで負けたら諦めるとじゃんけん。

介人がパーで神様のグーに勝つ。

本当は片付けたくなかったから、その気持ちが出ちゃったと神様は負けを認めます。

これからは今まで作った世界1つ1つを大切にすると神様が言うと、これから作る世界もだろと介人は指摘。

どんどん作って、全部大切にしてよ、その方が楽しいと介人が言うと、神様は簡単に言うなと呆れます。

トジルギア装置はスカイツリーの上に、ステルス機能を使って見えなくなっていると訊いた介人はスカイツリーの上をめがけて撃つとギアが飛び散ります。

世界ちゃんと解放出来たかなと心配していると、ジュラン、ガオーン、マジーヌ、ブルーンが平行世界間ゲートを使ってやって来ます。

さらにヨホホイとゴールドツイカー一家もやって来ます。

介人はお帰り全開と喜びます。

世界の解放から3ヶ月経ち新たにチョンマゲトピアとの交流世界間条約が締結された。

ゼンカイトピアとの公式ゲートで繋がった世界は100となり平行世界間の交流が盛んになりそう。

功博士と美都子博士はゲートの技術を改良し、ゼンカイジャーがこの世界の名前になっていた。

ガオーンがカラフルの看板キカイノイドとして働いているところにステイシーがやって来ます。

介人とジュランが買い物から帰ってくると、ジュランはキカイトピアについて最近どうか聞きます。

すぐにどうこうなるものでもない、少しずつ変わっていくしかない。

キカイトピアは学校も始まり、ブルーンの持ってくる本が分かりやすいと評判。

マジーヌは学校になじめない子供達の話し相手になっている。

ステイシーが食べ終わってすぐに帰ろうとすると、ヤッちゃんは一緒に住んでくれてもいいと言うと、ステイシーは介人達と一緒に暮らすのはちょっとと冗談を言うと、ここが大切だからこそ息抜きの場にしておきたい、あっちでやりたいことも出来たしと。

キカイノイド達はステイシーに新しい王になってくれないのかと、トジテンドを倒してくれた1人なんだと頼みます。

ステイシーは王には慣れないが、一緒に新しい世界を作っていくことは出来ると答えます。

旅の土産だと少年2人がカラフルにやって来て、みんなで誰とざわつき、ゾックスとフリントもやって来て、少年はカッタナーとリッキーだと教えます。

SDトピアの呪いも解けたということで、本当に人間ちゃんだったんだとガオーンは大喜び。

マジーヌは人間に戻ったという事は、もうゾックス達と一緒に戦えないと指摘すると、フリントはそこは天才の私がぬかりなくと言い、ゾックスがギアタリンガーを使うとSDの姿に。

SDの姿も慣れると楽しくて、いつでも人間に戻れるなら問題なし。

ジュランはこの土産、どこかから奪った来たんじゃないかと怪しむと、奪ったのはたしかだが弱いものからとるのはやめたとゾックス達は言います。

改心したのかとセッちゃんに指摘されると、単純に面白くねぇゴールドツイカー一家のモットーは面白そうな事には頭からツッコむだからと。

そう聞いて介人は楽しそうだと。

介人もこの家出て好きなことしなと、世界から世界へ行きたいんだろうと、介人みたいな子がずっとここにいたのは私達のせいだろうと母ちゃんが言うと、介人は父ちゃん母ちゃん待ちたくてとヤッちゃんに言います。

今度はお前の番だと、いつでも全力全開だろうと送り出されます。

介人は旅立ち日和全開と、ゼンカイジャーというのは戦うために集まったわけではないお前が好きで集まったんだとジュランは介人に言い、みんなと一緒に世界初全部の世界に行っちゃう戦隊の旅へ。


ということで、ゼンカイジャー最終回でした。

前回の終わりから一体どう結末つけるのかと予測出来ませんでしたが、介人と神様の一騎打ちでしかもじゃんけんで決着をつけるとは、これを予測出来る方が凄いなと。

神様は神様で勝ちに拘ってもいなかったというのはありますけれどもね。

あとはきれいな大団円の後日談という事になり、それでいて並行世界への旅立ちと、まだまだ後を続けられるものにしていて、後々便利な存在になっていきそうだなって。

このご時世の中しっかりと1年やりきれて本当に良かったですね。

今日のゼンカイジャー 第48カイ!

「天網恢々、王朝崩壊!」

前回のゼンカイジャーはついにイジルデを倒した、キカイトピアであとやるべき事は。

介人達は今度こそボッコワウスを倒すと向かいます。

フリントに乗り移った神はゲートの設定をいじります。

バラシタラは倒れたゾックスにわざわざ戻ってこないでお宝あさりでもしていればいいと煽ると、ゾックスは奪うだけがお宝じゃないんだよ、最初からもっているもの、気付いたら増えているもの守りてぇもの全部お宝だ、オレのお宝傷つける奴は誰だろうが許さない、世界海賊ゾックス・ゴールドツイカー様だとチェンジ痛快して反撃開始。

ゾックスはシンケンフォームで攻撃。

ボッコワウスは最後のトジルギアを吸収したところに介人達がやって来ます。

ボッコワウスが足場をひっくり返すも前回で学んだと介人達は転落回避。

ボッコワウスはオレが守るとゲゲが介人達を攻撃開始。

ボッコワウスは介人達の足場を回し介人達はダッシュせざるを得なくなると、セッちゃんはシンケンジャーのギアを使うように指示。

大のモジカラでセッちゃんが巨大化、ゲゲと同じサイズになり戦闘開始。

もう少し助けた方が良さそうだねと神様はフリントから離れてゲゲに憑依しボッコワウスは背中が弱いと教えます。

ゲゲの裏切りにボッコワウスは動揺しまくり、ゲゲに乗りうつった神様はゼンカイジャーの方が面白いと思ったからと裏切りの理由を言います。

ボッコワウスはゲゲを1発で仕留めて、わしのかわいいゲゲと嘆くと体に埋め込みこれからも助けておくれと言い、父上のように共に反乱分子を抹殺しようと体が崩れていきます。 

そして中からちっちゃいボッコワウスが出現。

我が王族は先代の亡骸を代々受け継ぎ力を蓄えるそしてトジテンド王朝を守ってきた、今の我が身には全てのトジルギアもあるというと岩山トピアの力を使います。

介人達の周りが崩れはじめます。 

その揺れにバラシタラはボッコワウスが自らのトジルギアを使ったようだと気付き、ゾックスにゼンカイジャー達を助けに行かなくていいのかと煽ります。

あいつらが簡単にやられるかよとゾックスはオーレンフォームへ。

バラシタラは倒れているステイシーを見て、こっちの方が心配という事かと煽ります。

ステイシーは立ち上がりバラシタラに向かってくると、母の仇討ちに来たの子供はお前だけではない片っ端から返り討ちにしてやった、別の方法でぶつかってくる貴様は一時は面白いかと思ったが、結局これ、しかも1人でかかってくる気概もない実に情けないとバラシタラは煽りまくり。

踏みつけられながらステイシーはなんとでも言え、お前のことは憎いがこれは仇討ちではない、これから生きるための場所を守るための戦いだと反撃。

ゾックスはゼンカイジュウギアでスーパーチェンジ痛快。

今度こそ奪われる前に守ってやるとステイシーも暗黒チェンジをして奮闘。

介人達が吹っ飛ばされた先は岩山。

ボッコワウスは我が怒りを食らえと、アタックとボウケンジャーのトジルギアの力を使いブルーンは撃たれてチェンジ解除。

マジレンジャーのトジルギアの力を使いマージ・マジ・マジーロにマジーヌはヌヌヌマジーヌと対抗するも吹っ飛ばされチェンジ解除。

ガオレンジャーのトジルギアの力で邪気退散、ガオーンは動物ちゃんの力を悪いことに使うなと止めようとするも、斬られてチェンジ解除。

ジュウレンジャーのトジルギアの力を使ってラッパピーやと撃ってくるとジュランは介人を守ろうと盾になり吹っ飛ばされチェンジ解除。

ゴレンジャーのトジルギアの力を使ってトジテンドハリケーン家族で介人はヤッちゃん父ちゃん母ちゃんにふっとばされてチェンジ解除。

愚民達は這いつくばっていれば良いとどこの世界でも君臨するのは我がトジテンド王朝とボッコワウスはご満悦。

好き勝手言われても負けてたまるかと介人達は立ち上がろうとするも、ギアが壊れてしまいゼンカイジャーにチェンジできなくなっていた。

俺たちはきっと世界初じゃない、だからこそ諦めない他の世界のスーパー戦隊もきっとお前らトジテンドみたいなのと戦って世界を守ったはず、そんな大切な世界をトジルギアなんかにして、世界侵略にりようするなんてそんなひどい、そんな悪い使い方断じて許すわけにはいかない、チェンジ出来なくても結果出すまで全力全開だと介人達は素面名乗り。

力を持たぬ愚民など敵ではないとボッコワウスは煽るも、ボッコワウスの体からスーパー戦隊のギアが飛び出して介人達が光りに包まれると、ギアが直っただけでなく新しくなった。

ここまでされたら絶対に負けない、ボッコワウスお前を倒して全部の世界を解放すると介人が啖呵を切りチェンジ全開。

ゾックスはステイシーと共闘しながら、テニス以外にも強いじゃないかと褒めると、ステイシーは当たり前だ守りたいものが出来たお前と同じと答えバラシタラを追い詰め、戻って来たフリントは2人の息が合っているのに驚きます。

この程度では倒れんとバラシタラはギガバラシュート、シーザー邪王砲皇撃とツーカイザー・レックスリフレイザーの撃ち合い。

フリント達も後押しし、バラシタラを撃破。

ステイシーとゾックスはハイタッチし、勝利痛快ヨホホーイ。

カッタナーとリッキーはフリントにどこに行っていたのか聞くと、フリントはなんかわからない気がついたら変なところにいたと言うと、ステイシーは神の仕業かと。

介人はスーパーチェンジ全開しゼンカイテンランスで正面から突いていくとボッコワウスは正面で受け止め、その隙に介人はジュランに背中に回るように指示。

ジュラン達はボッコワウスの弱点である背中から攻撃しついにボッコワウス撃破。

トジルギア達は消滅し、もとのキカイトピアに戻った。

全てのトジルギアが壊れ世界は解放されたということでみんなで世界全快オールオーケーと大喜び。

セッちゃんは喜びすぎて充電切れた。

ゾックスは神って奴は何か企んでいるなと話し、介人達に報せようとするも気が変わった海賊トピアに戻ろう考えがあると言いだしゴールドツイカー一家は海賊トピアに戻る事に。

ステイシーは今のが神が憑依した状態と気付き慌てます。

キカイトピアで喜んでいると、介人とセッちゃんの姿がなくガオーンは捜します。

カラフルでは無事に父ちゃん母ちゃんが戻って来た、母ちゃんはスシトピアで生活していた。

父ちゃんは他の世界を探していたのに、急に思い立ってスシトピアに行ったらどんぴしゃ、神のお導きだと。

介人に乗り移った神様ははセッちゃんにあるべき世界へ戻ろうかと言うと装置に手をかざします。

トジルギア装置起動までカウントダウンするとトジルギアに戻ります。

ということでバラシタラとボッコワウスをゼンカイジャーらしからぬほどシリアスな展開で撃破する事に成功しました。

これでめでたしめでたしではなく、神がトジルギアに戻してしまいどう収集をつけるのか全く不明で次回最終回。

神様がラスボスになるのまでは予測出来ましたが、どうすればいいのでしょう?

今日のゼンカイジャー 第47カイ!

「パレス突入! ボスの前でも頭が高い!」

前回のゼンカイジャーは次々ワルドが出てきたけれど全部神様の予言どおり、介人達は神様を信じトジテンドパレスに乗り込むことになった。

介人はヤッちゃんとセッちゃんに行ってくると言い、ヤッちゃんが気をつけるようにと言うと、ガオーンが介人のことは絶対に守るから任せてと話に入ります。

ヤッちゃんはあんたたちもだよ、みんな一緒にここに帰っておいでと送り出します。

介人が神様を呼ぶとマジーヌが神様に乗っ取られ、平行世界間ゲートを出現させてトジテンドパレスへ。

イジルデは残り全てのトジルギアを集めてボッコワウスに渡すと、ボッコワウスは王族の力を使って全て取り込もうとします。

そこにゼンカイジャーがトジテンドパレスに侵入したと報告が入ります。

ボッコワウスがいる王の間をブルーンが先導、クダイターやクダックの皆さんを蹴散らしながら進み、介人は神様がどこに行ったのかと気になります。

キカイたこやきを買いに来ていたスーさんに神様が乗り移り、今のうちにドンドン片付けなきゃ、あるべき場所にお帰りと。

ステイシーは介人や母親に優しいと言われたことを思い出し、優しくなんかないと呟きます。

介人達はボッコワウスを見付けるも、来るのが早いと激怒され床が回転しあえなく転落。

光の速さで追い出されたとマジーヌが嘆き、ジュランとガオーンは介人とブルーンとはぐれたと気付きます。

ジュランはキカイたこやきやのターさんに声をかけられ、なんでキカイトピアにいるのか驚くと、知らない間にあっちの世界を追い出されてここに来たと、そして結構な人数が同じ事になっていると。

そこにイジルデが汚名返上の為にいじるデストロイヤー4世で出撃してきます。

介人達を案じているカラフルにステイシーがやって来ます。

ヤッちゃんはサトシを歓迎すると、謝らなければならない事がある、サトシじゃない本当の名前はステイシーだと告白、あなたの孫の五色田介人の命を狙っていた、父はトジテンドの幹部で本当に酷い奴で最初はただ憎いあいつより偉くなってやるそのためだけに手柄を立てたいそれだけだった、そのうち介人のことが羨ましくなった、まっすぐに両親の事を信じられて、こんなに暖かい場所を持っていて、勝手な嫉妬で介人を倒そうとしていたと泣きながら頭を下げます。

ヤッちゃんは全くバカな事をする子だ、でも優しい子だ、優しいからつらい所でつらいまんま頑張っちゃったんだろう、でも無理しなくて良い全部ぽいっと捨てて次に進めばいい、暖かい場所なんて他でいくらでも作れると抱きしめて励ましまし、うちはいつでも大歓迎だと。

イジルデが破壊活動を始めると、みんなを安全な所に避難させてジュラン、ガオーン、マジーヌはチェンジ全開から巨大化して戦闘開始。

介人は転落から瓦礫に埋もれてしまっていたブルーンを助け出すとイジルデのロボが暴れているのを見て向かおうとします。

そこにバラシタラが現れ、もっと遊んでいたかったがボッコワウス様がキレてしまったら仕方が無い、ここで仕留めさせてもらうと立ち塞がります。

ジュラン達は大苦戦、そんな中ターさんはじめキカイノイドの皆さんはイジルデに向かって石を投げるというささやかな抵抗。

イジルデがそっちに気をとられている隙にジュラン達は体制を整え反撃、みんなに危ないからどっこに隠れててと指示。

イジルデは激怒してクダイテストも呼び、ジュラン達はまたもや不利に。

介人とブルーンはバラシタラから何とか逃げようとするも追い詰められます。

そこにミサイルが降り注いできてバラシタラを攻撃。

介人の前にセッちゃんが現れ介人達を逃します。

セッちゃんは連れて来てもらったと言うと、お前が一緒にトジテンドを倒そうと言ったんだろうとステイシーが現れます。

介人はいいのと聞くと、ステイシーはヤツデに全部話してきた、いつもトジテンドの常識で動いてきた、今ここで寝返ったからって罪滅ぼしにならないかもしれない、でも今度は胸をはってカラフルに行きたいからと答えます。

ブルーンは大丈夫、元トジテンドですけどカラフルに住んでいるからと言うと、ステイシーは悩んでいたのがバカみたいじゃないかと苦笑い。

介人はステイシーのそういう真面目なところが好きだというと、ステイシーは介人に僕はお前のそういうところが嫌いだと返します。

これが終わったら一緒にカラフルに帰ろうと言うと、バラシタラが現れます。

バラシタラはステイシーに向かって、ゼンカイジャーとつるむなんて、しょせん人間の子だと言うと、ステイシーは介人にここは任せて仲間達の所へ行くようにと指示。

介人はステイシー1人じゃと躊躇うと、ヨホホイとゾックスを筆頭にゴールドツイカー一家がやって来ます。

介人はカッタナーとリッキーの呪いはと聞くと、まだ時間がかかりそうだ、簡単にはいかないってことだとカッタナーとリッキーが答えます。

ゾックスは、まずはバラシタラをぶっ飛ばす、あいつには借りがあるからなと言うと、介人に向かって介人お前もイジルデに借りがあるだろと。

介人、ブルーン、セッちゃんはここは任せてイジルデ退治へ向かいます。

ゾックスとステイシーはチェンジ痛快に暗黒チェンジ。

キカイノイドがこれ落ちてたとギアトリンガーを見付けると、ターさんはそれを使って援護しようとします。

そこに介人とブルーンがやって来て、ギアトリンガーを受け取り拾ってくれてありがとうと礼を言って、ここからは俺たちがやるとチェンジ全開。

ゼンリョクイーグルでゼンリョクカイザーストームを放ち参戦。

ゼンカイオージュラガオーン、ゼンカイオーブルマジーンとなり、セッちゃんも一緒に6人揃って機界戦隊ゼンカイジャー!

全員揃ったんだから負けないと反撃開始。

介人は父ちゃん母ちゃんさらってギアの技術奪って、他の世界閉じ込めてその力酷いことに使って、父ちゃん改造して洗脳してみんなの平和邪魔しまくってるだろと怒りをぶつけます。

ブルーンは、あなたは勉強は得意かもしれませんが、知識はみんなのために使うものだと私は学びましたと。

ジュランはぶっちゃけ1つだけ感謝してんだ、俺らをあっちの世界に連れて行ってくれたことだけはと、ガオーンもおかげで介人やヤツデ、沢山の人間ちゃんカワイイ生き物たち、それに大事な仲間と出会えたからと。

マジーヌはでもそれ以外はぶっちゃけはちゃめちゃのギタギタにぐぬぬ全開に許せななさブルンブルンだからねと怒りをぶつけます。

ゼンカイオーゼンリョクフルブレイクでトドメ。

介人達はイジルデに勝ったと盛り上がろうとするも、ボッコワウス打倒に切り替えます。

ゾックスとステイシーはバラシタラ相手に大苦戦。

そんな中神様はフリントに乗り移り、せっかくだからこの頭脳利用させてもらおうかと。

ということで、介人達はトジテンドパレスに乗り込んでの怒濤の終盤戦。

ステイシーはヤッちゃんに全てを打ち明けて晴れて介人達と仲間となりました。

ゼンカイジャーらしからぬシリアスで感動的なステイシーの告白となりましたが、それだけに不安になったりもしたり。

イジルデは無事に倒せましたが、バラシタラを倒してボッコワウスとの最終決戦みたいな王道路線になるのかどうか、ゼンカイジャーだから予測しにくい。

おまけ

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる