今日のゴーカイジャー 第49話
「宇宙最大の宝」
スーパー戦隊大いなる力を全部揃えた海賊の皆さん。
ただ、バスコから手に入れた5つの力を使っていいものかどうなのか悩んでいました。
そうすると、レンジャーキーが光り真っ白な空間へ。
そこに出てきたのは、ファイブイエローの星川レミ、ブルーマスクのアキラ、グリーンフラッシュのダイ、チェンジグリフォンの疾風翔、バルイーグルの飛羽高之。
199ヒーローの時と同じ方式ですね。
大いなる力を与える時に、「奇跡の絆」「戦う君たちは美しい」「何かを言う前にぶつかっていく」「ハートを燃え上がらせた」「太陽のように輝いて」とそれぞれの主題歌にかけたセリフになっているのが分かりやすいですね。
ということで、大いなる力も揃った所で、宇宙最大のお宝ゲットへ。
しかし、ナビィを扉にしようとしますがなかなかできず。
どうしたものかとマーべラスが宝箱をあけるとレンジャーキーが光りナビィが扉にチェンジ。
扉にかかっている錠を全てのレッドのキーで対応するようにしてあけると扉が開きました。
中に入っていくと、小さなピラミッドのようなものが。
光ってはいますが、宇宙最大のお宝というにはあまりにもこじんまりとしたもの。
しかし、そのお宝を通じてこの星の意思が話す所によると、全宇宙を好きなように作り直す事が出来るというとんでもない事。
過去を作り直し、ザンギャックがいなかった事とすれば、アイムの星も、ハカセの故郷も、ルカの妹も、シド先輩も蘇る事になる。
これは、願ったりかなったりということで、ザンギャックのいない平和な宇宙を願おうとしたその時、ハカセは引っかかりを感じて願いを中断。
この願いを使った後、スーパー戦隊の力はどうなるのか?
その疑問の答えは、34のスーパー戦隊がいたという事実も歴史から消えるというもの。
この力をどうしようかと悩んでいる所に、後が無くなったインサーンの襲撃。
インサーン渾身の作品であるグレートインサーンで出世コースに返り咲き、自分の科学力で全宇宙を支配し最高の科学者として君臨するという夢のために。
巨大スゴーミンを引き連れての猛攻撃に、ゴーカイオーと豪獣神で応戦。
新たに手に入れたチェンジマンやマスクマンの大いなる力なども使い、なんとかシンケンゴーカイオーでグレートインサーンは撃破。
巨大スゴーミン達を相手にしている鎧はそのまま巨大戦で5人でインサーンとの最終決戦へ。
助太刀するように言われたドゴーミン達も加わっての激戦へ。
インサーンのミサイル攻撃をマジレンジャーで防いだ後、バルイーグル、ブルーマスク、ファイブイエロー、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュにチェンジ。
ハカセがグリーンフラッシュではなく、チェンジグリフォンでアイムがグリーンフラッシュなのは、衣装の予算の都合ですかね。
アイムのシャットゴーグルが見れたので全く構わないんですけど(笑)
マーべラスがインサーンと、他はドゴーミンとの一騎打ちへ。
それぞれのBGMを引っ提げて戦い、マーべラスはインサーンを飛羽返しで撃破。
ついにインサーンを倒し、最初から出ているザンギャック幹部は全員お逝きになりました。
そして、レジェンド大戦以上のザンギャックの大艦隊が襲撃してきて次回へ。
もうレジェンドはゲストに出てこないかと思いきや、まだゆかりのある人が出てきますね。
スーパー戦隊大いなる力を全部揃えた海賊の皆さん。
ただ、バスコから手に入れた5つの力を使っていいものかどうなのか悩んでいました。
そうすると、レンジャーキーが光り真っ白な空間へ。
そこに出てきたのは、ファイブイエローの星川レミ、ブルーマスクのアキラ、グリーンフラッシュのダイ、チェンジグリフォンの疾風翔、バルイーグルの飛羽高之。
199ヒーローの時と同じ方式ですね。
大いなる力を与える時に、「奇跡の絆」「戦う君たちは美しい」「何かを言う前にぶつかっていく」「ハートを燃え上がらせた」「太陽のように輝いて」とそれぞれの主題歌にかけたセリフになっているのが分かりやすいですね。
ということで、大いなる力も揃った所で、宇宙最大のお宝ゲットへ。
しかし、ナビィを扉にしようとしますがなかなかできず。
どうしたものかとマーべラスが宝箱をあけるとレンジャーキーが光りナビィが扉にチェンジ。
扉にかかっている錠を全てのレッドのキーで対応するようにしてあけると扉が開きました。
中に入っていくと、小さなピラミッドのようなものが。
光ってはいますが、宇宙最大のお宝というにはあまりにもこじんまりとしたもの。
しかし、そのお宝を通じてこの星の意思が話す所によると、全宇宙を好きなように作り直す事が出来るというとんでもない事。
過去を作り直し、ザンギャックがいなかった事とすれば、アイムの星も、ハカセの故郷も、ルカの妹も、シド先輩も蘇る事になる。
これは、願ったりかなったりということで、ザンギャックのいない平和な宇宙を願おうとしたその時、ハカセは引っかかりを感じて願いを中断。
この願いを使った後、スーパー戦隊の力はどうなるのか?
その疑問の答えは、34のスーパー戦隊がいたという事実も歴史から消えるというもの。
この力をどうしようかと悩んでいる所に、後が無くなったインサーンの襲撃。
インサーン渾身の作品であるグレートインサーンで出世コースに返り咲き、自分の科学力で全宇宙を支配し最高の科学者として君臨するという夢のために。
巨大スゴーミンを引き連れての猛攻撃に、ゴーカイオーと豪獣神で応戦。
新たに手に入れたチェンジマンやマスクマンの大いなる力なども使い、なんとかシンケンゴーカイオーでグレートインサーンは撃破。
巨大スゴーミン達を相手にしている鎧はそのまま巨大戦で5人でインサーンとの最終決戦へ。
助太刀するように言われたドゴーミン達も加わっての激戦へ。
インサーンのミサイル攻撃をマジレンジャーで防いだ後、バルイーグル、ブルーマスク、ファイブイエロー、チェンジグリフォン、グリーンフラッシュにチェンジ。
ハカセがグリーンフラッシュではなく、チェンジグリフォンでアイムがグリーンフラッシュなのは、衣装の予算の都合ですかね。
アイムのシャットゴーグルが見れたので全く構わないんですけど(笑)
マーべラスがインサーンと、他はドゴーミンとの一騎打ちへ。
それぞれのBGMを引っ提げて戦い、マーべラスはインサーンを飛羽返しで撃破。
ついにインサーンを倒し、最初から出ているザンギャック幹部は全員お逝きになりました。
そして、レジェンド大戦以上のザンギャックの大艦隊が襲撃してきて次回へ。
もうレジェンドはゲストに出てこないかと思いきや、まだゆかりのある人が出てきますね。





今日のゴーカイジャー 第48話
「宿命の対決」
バスコはゴーカイジャーのレンジャーキーも奪い、ガレオンも奪いでついに全てが奪われてしまいました。
宇宙最大のお宝を得る準備が整ったバスコ、あとはナビィが必要となりますが、ナビィは縄で縛られていたものの、包丁を見つけて自力脱出。
マーべラスは重傷のまま、途方にくれるしかない海賊さんたちですが、宇宙最大のお宝とは何かと話しますが、お宝が何かという事よりも夢だから諦めないとなっていきます。
そこにナビィから連絡が来てガレオンの場所がわかり、重症のマーべラスをおいて5人でガレオン奪回に向かいます。
船内に突入し、二手に分かれていくと、目の前にはナビィを探すためにバスコが実体化させたそれぞれのゴーカイジャーの姿が。
ハカセは、自分はあんなトイレに行った後に手を拭っているような事はしないとか言いましたが、あれって無意識だったんですね(苦笑)
ナビィはバスコが実体化したゴーカイレッドにつかまってしまいます。
ナビィが宇宙最大のお宝への扉だったと。
ナビィの大ピンチというところで、集まってきていたゴーカイジャーの面々は、実体化したゴーカイジャーを倒しレンジャーキーを取り戻した本物でした。
そして、バスコとの戦いデカレッド、ゴセイレッド、ギンガレッド、マジレッド、デンジレッドの赤祭からゴーカイガレオンバスター。
しかし、バスコに弾き返されレンジャーキーを奪われてまたもや絶体絶命。
そこに身動きが取れなかったはずのマーべラスが!
バスコがアカレッドはこの星の人間で、レンジャーキーを集めさせていたから、そもそもの裏切り者はアカレッドだったんだと告げますが、マーべラスにはそんな事はどうでもいいと。
宇宙最大のお宝を集める事が赤き海賊団ではなく、ゴーカイジャーの夢だと。
マーべラスはジョーの投げたゴーカイレッドのレンジャーキーで変身しバスコとの一騎討ち。
圧倒的な実力差があると思われ、重症の中どう考えてもマーべラスが不利だろうという中、互角の戦いをします。
まーべラスはリミッターをぶっちぎってしまったんでしょうね。
激しい戦いの末マーべラスはバスコの動きを止めるために自分の足ごとバスコの足を貫いて地面に突き刺し、互いに逃げ場のないところでの最後の一撃。
相討ちになりマーべラスが最後かとなったところで、救ったのはサリーのペンダントのかけら。
サリーは爆死させられる寸前、自分の体内に爆弾を入れマーべラスを救い、今度はバスコの銃弾を守る事に。
バスコは、皮肉な結果を確認したところで力尽きる事に。
これで、ついにバスコを倒し全ての大いなる力が手に入りました。
残るはザンギャックとの決着。
そして、次回はまだ出ていなかった戦隊のレジェンド顔だし祭。



バスコはゴーカイジャーのレンジャーキーも奪い、ガレオンも奪いでついに全てが奪われてしまいました。
宇宙最大のお宝を得る準備が整ったバスコ、あとはナビィが必要となりますが、ナビィは縄で縛られていたものの、包丁を見つけて自力脱出。
マーべラスは重傷のまま、途方にくれるしかない海賊さんたちですが、宇宙最大のお宝とは何かと話しますが、お宝が何かという事よりも夢だから諦めないとなっていきます。
そこにナビィから連絡が来てガレオンの場所がわかり、重症のマーべラスをおいて5人でガレオン奪回に向かいます。
船内に突入し、二手に分かれていくと、目の前にはナビィを探すためにバスコが実体化させたそれぞれのゴーカイジャーの姿が。
ハカセは、自分はあんなトイレに行った後に手を拭っているような事はしないとか言いましたが、あれって無意識だったんですね(苦笑)
ナビィはバスコが実体化したゴーカイレッドにつかまってしまいます。
ナビィが宇宙最大のお宝への扉だったと。
ナビィの大ピンチというところで、集まってきていたゴーカイジャーの面々は、実体化したゴーカイジャーを倒しレンジャーキーを取り戻した本物でした。
そして、バスコとの戦いデカレッド、ゴセイレッド、ギンガレッド、マジレッド、デンジレッドの赤祭からゴーカイガレオンバスター。
しかし、バスコに弾き返されレンジャーキーを奪われてまたもや絶体絶命。
そこに身動きが取れなかったはずのマーべラスが!
バスコがアカレッドはこの星の人間で、レンジャーキーを集めさせていたから、そもそもの裏切り者はアカレッドだったんだと告げますが、マーべラスにはそんな事はどうでもいいと。
宇宙最大のお宝を集める事が赤き海賊団ではなく、ゴーカイジャーの夢だと。
マーべラスはジョーの投げたゴーカイレッドのレンジャーキーで変身しバスコとの一騎討ち。
圧倒的な実力差があると思われ、重症の中どう考えてもマーべラスが不利だろうという中、互角の戦いをします。
まーべラスはリミッターをぶっちぎってしまったんでしょうね。
激しい戦いの末マーべラスはバスコの動きを止めるために自分の足ごとバスコの足を貫いて地面に突き刺し、互いに逃げ場のないところでの最後の一撃。
相討ちになりマーべラスが最後かとなったところで、救ったのはサリーのペンダントのかけら。
サリーは爆死させられる寸前、自分の体内に爆弾を入れマーべラスを救い、今度はバスコの銃弾を守る事に。
バスコは、皮肉な結果を確認したところで力尽きる事に。
これで、ついにバスコを倒し全ての大いなる力が手に入りました。
残るはザンギャックとの決着。
そして、次回はまだ出ていなかった戦隊のレジェンド顔だし祭。
今日の海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
映画見てきました。
事前情報から分かっていた事ですが、大葉健二祭ですね!
ギャバンとしての生身のアクションだけではなく、曙四郎、青梅大五郎と3人が同時画面に映りますからね。
似ているだの何だのネタ扱いしていますが、似ているとか以前の問題ですから(笑)
宇宙海賊と宇宙警察と言う事で世界感のすり合わせが簡単であるという事で、VSシリーズの中でも話そのものは作りやすかったんじゃないかと思いましたね。
マクー空間という便利なものまで使ってのアクション三昧も楽しかった。
大葉健二祭というだけではなく、ジェラシットやガイアークの皆さん、風のシズカとゲッコウ様、ヤツデンワニやバエやバンキュリアなど懐かしい愉快な敵さんも出てきますし、ゴーカイジャーというお祭り作らしさもしっかりと出ていますね。
まだ見ていない人でこの文章を読んでしまった人は、とりあえずギャバンの主題歌は知った上で見に行くのは正解ですかね、劇中でもガッツリと流れますけども、歌が分かっている方がより楽しめますね。
大画面だからこそ楽しめますが、映画に行けなくてもすぐにDVDやBlu-rayも発売されますから、見て損は無いですね。
事前情報から分かっていた事ですが、大葉健二祭ですね!
ギャバンとしての生身のアクションだけではなく、曙四郎、青梅大五郎と3人が同時画面に映りますからね。
似ているだの何だのネタ扱いしていますが、似ているとか以前の問題ですから(笑)
宇宙海賊と宇宙警察と言う事で世界感のすり合わせが簡単であるという事で、VSシリーズの中でも話そのものは作りやすかったんじゃないかと思いましたね。
マクー空間という便利なものまで使ってのアクション三昧も楽しかった。
大葉健二祭というだけではなく、ジェラシットやガイアークの皆さん、風のシズカとゲッコウ様、ヤツデンワニやバエやバンキュリアなど懐かしい愉快な敵さんも出てきますし、ゴーカイジャーというお祭り作らしさもしっかりと出ていますね。
まだ見ていない人でこの文章を読んでしまった人は、とりあえずギャバンの主題歌は知った上で見に行くのは正解ですかね、劇中でもガッツリと流れますけども、歌が分かっている方がより楽しめますね。
大画面だからこそ楽しめますが、映画に行けなくてもすぐにDVDやBlu-rayも発売されますから、見て損は無いですね。




今日のゴーカイジャー 第47話
「裏切りの果て」
大いなる力を全て集めるためにバスコとの最終決着。
バスコと戦うならば大いなる力を使える分巨大戦に持ち込みたいという事からバスコに電話をすればというアイムの提案がありましたが、バスコも考える事は同じという事でガレオンを襲うためにサンロイドのソーラーとゴールドロイドのゲロンパを向かわせます。
苦戦しますが、大いなる力を次々と使って、なんとか撃破。
ロイドが品切れと言う事で、バスコはサリーに対して用済みとして撃ちます。
その様子を見て驚いた海賊さん達。
重傷を負ったサリーを見て、バスコのかつての裏切りを思いだしガレオンに連れ込むようにマーべラスは言います。
罠である事を重々承知の上でガレオンに連れていく海賊さん達ですが、アイムはどんな理由があったとしても、自分の仲間をここまでするような事は許せないとはっきりと怒りをぶつけながらサリーに包帯を巻きます。
サリーはバスコがガレオンの中から宝箱、レンジャーキーを盗ませるために潜入させたため、サリーは宝箱を持ってバスコのもとへと行きます。
しかし、宝箱は空。
当然、バスコの罠だと見抜いていたために偽の宝箱とすり替えて海賊さん達は後を付いてきました。
そして、サリーは仲間ではなく奴隷のように扱っているバスコと、敵のはずなのに自分の事のようにバスコのやった事に怒り、しっかりと看病してくれた海賊さん達というか、アイムの言葉の間で揺れ動きますが、最終的にバスコではなくマーべラスをとります。
が、実はここまでがバスコの狙いであり、ガレオンから全員引きずり出し、マーべラスを倒す事。
サリーにお守りとして渡しておいた爆弾でサリーもろともマーべラスを吹き飛ばします。
バスコの平気で裏切るやり方に激怒する5人はバスコに立ち向かいます。
ダイレンジャーにチェンジし、天時星時間返し、天幻星霧隠れ幻新幹線、天重星重力逆転破、天風星一文字竜巻、吼新星乱れやまびこと次々に繰り出し、ハリケンジャーにチェンジし、超忍法影の舞を繰り出し、ギンガマンになり銀河の戦光を繰り出すが、ことごとくバスコに跳ね返されてしまいます。
そして、バスコが攻撃に移ると一気にやられてしまいます。
バスコはガレオンに乗り込み、大いなる力と全てのレンジャーキーを手にする事になってしまいました。
次回は全てを失った所からどうやってバスコと対決するのか、恐らくバスコとの最終決戦となるんでしょう。





大いなる力を全て集めるためにバスコとの最終決着。
バスコと戦うならば大いなる力を使える分巨大戦に持ち込みたいという事からバスコに電話をすればというアイムの提案がありましたが、バスコも考える事は同じという事でガレオンを襲うためにサンロイドのソーラーとゴールドロイドのゲロンパを向かわせます。
苦戦しますが、大いなる力を次々と使って、なんとか撃破。
ロイドが品切れと言う事で、バスコはサリーに対して用済みとして撃ちます。
その様子を見て驚いた海賊さん達。
重傷を負ったサリーを見て、バスコのかつての裏切りを思いだしガレオンに連れ込むようにマーべラスは言います。
罠である事を重々承知の上でガレオンに連れていく海賊さん達ですが、アイムはどんな理由があったとしても、自分の仲間をここまでするような事は許せないとはっきりと怒りをぶつけながらサリーに包帯を巻きます。
サリーはバスコがガレオンの中から宝箱、レンジャーキーを盗ませるために潜入させたため、サリーは宝箱を持ってバスコのもとへと行きます。
しかし、宝箱は空。
当然、バスコの罠だと見抜いていたために偽の宝箱とすり替えて海賊さん達は後を付いてきました。
そして、サリーは仲間ではなく奴隷のように扱っているバスコと、敵のはずなのに自分の事のようにバスコのやった事に怒り、しっかりと看病してくれた海賊さん達というか、アイムの言葉の間で揺れ動きますが、最終的にバスコではなくマーべラスをとります。
が、実はここまでがバスコの狙いであり、ガレオンから全員引きずり出し、マーべラスを倒す事。
サリーにお守りとして渡しておいた爆弾でサリーもろともマーべラスを吹き飛ばします。
バスコの平気で裏切るやり方に激怒する5人はバスコに立ち向かいます。
ダイレンジャーにチェンジし、天時星時間返し、天幻星霧隠れ幻新幹線、天重星重力逆転破、天風星一文字竜巻、吼新星乱れやまびこと次々に繰り出し、ハリケンジャーにチェンジし、超忍法影の舞を繰り出し、ギンガマンになり銀河の戦光を繰り出すが、ことごとくバスコに跳ね返されてしまいます。
そして、バスコが攻撃に移ると一気にやられてしまいます。
バスコはガレオンに乗り込み、大いなる力と全てのレンジャーキーを手にする事になってしまいました。
次回は全てを失った所からどうやってバスコと対決するのか、恐らくバスコとの最終決戦となるんでしょう。
今日のゴーカイジャー 第46話
「ヒーロー合格」
ニンジャマンはカクレンジャーの大いなる力を渡すでもなく1週間ガレオンに居ついたという事で。
どうにも、普段の生活態度に対して納得がいかずに鍛え直す!となりますが、特訓に来るのはハカセ、アイム、鎧の3人だけ。
まぁ分かりきった事ですけどもね(笑)
3人の特訓ですが、ハカセも鎧もアイムに対して本気で攻撃をしきるという事はありません。
そんな中、行動隊長のジュジュが街中で一般人に向かって何かを光を放ってい、不穏な気に気付いたニンジャマンが先頭に立って駆けつけます。
特訓組が戦い始め、遅れて3人も駆けつけます。
ジュジュは謎の光をハカセと鎧に放つ事に成功、マーべラスへの攻撃は防がれましたが、これでよしとばかりにさっさと撤退。
ガレオンに帰って食事をしていると、急にハカセと鎧の態度が変わり、粗暴になりケンカを始め、勢いでガレオンを出ていきます。
アイムは追いかけますが、特訓ばっくれ組は特に慌てた様子もなく放っておきます。
それを見たニンジャマンは信用できないとハカセ達を追いかけます。
ハカセ達を追いかける中アイムは街中でやりたい放題の人々を目にし、ニンジャマンに至っては暴走トラックに吹っ飛ばされる始末。
マーべラスはハカセ達がおかしくなった原因を突き止めようと、ナビイにゴーカイサーベルに付着した成分を検索させ、宇宙水晶のかけらだと分かります。
宇宙水晶のかけらによって悪い心を増幅させるように操られており、その操っている大元を検索させ出向きます。
宇宙水晶を破壊すれば元に戻るというところでしたがジュジュは水晶を飲み込み、倒さないといけないと言う事で。
マーべラス達3人はサンバルカンにチェンジも跳ね返されてピンチ。
ハカセと鎧のチェンジしてまでの本気のバトルをやりすぎたとアイムは割って入ります。
一方的に攻撃されてしまいますが、変身が解け2人の攻撃を受けてしまう大ピンチと言う所で、ハカセも鎧もなんとか寸止めします。
悪の心が増幅しようとも本気でアイムを攻撃するような事は無いという正気の方がなんとか踏みとどまろうとしての事。
アイムの命がけの賭けというか本気のおかげで、なんとか自力で元に戻った2人はナビイから連絡を受け、マーべラス達の所へ。
ニンジャマンを加えた7人が揃った所でジュジュへの反撃。
カクレンジャーにチェンジ、鎧はゴールドモードになりニンジャマンと力を合わせてジュジュを撃破。
巨大化したジュジュは姿を消したりでなかなか捉えられず苦戦。
そこに、カクレンジャーのキーが光って大いなる力を使えるように・・・・が反応はなし。
と思いきや、ニンジャマンが巨大化ということで、大いなる力はニンジャマン(苦笑)
ニンジャマンのおかげもあり巨大化ジュジュも撃破し、これでついに大いなる力は全て出現した事になり、あとはバスコに奪われ得た分を手に入れるだけとなりましたと。
カクレンジャーの力はニンジャマンだったという事で、ニンジャマンはやっぱりレンジャーキーにはならないんですねって。
キーになったらばどうなるんだろう?と期待していたんですけどもね。




ニンジャマンはカクレンジャーの大いなる力を渡すでもなく1週間ガレオンに居ついたという事で。
どうにも、普段の生活態度に対して納得がいかずに鍛え直す!となりますが、特訓に来るのはハカセ、アイム、鎧の3人だけ。
まぁ分かりきった事ですけどもね(笑)
3人の特訓ですが、ハカセも鎧もアイムに対して本気で攻撃をしきるという事はありません。
そんな中、行動隊長のジュジュが街中で一般人に向かって何かを光を放ってい、不穏な気に気付いたニンジャマンが先頭に立って駆けつけます。
特訓組が戦い始め、遅れて3人も駆けつけます。
ジュジュは謎の光をハカセと鎧に放つ事に成功、マーべラスへの攻撃は防がれましたが、これでよしとばかりにさっさと撤退。
ガレオンに帰って食事をしていると、急にハカセと鎧の態度が変わり、粗暴になりケンカを始め、勢いでガレオンを出ていきます。
アイムは追いかけますが、特訓ばっくれ組は特に慌てた様子もなく放っておきます。
それを見たニンジャマンは信用できないとハカセ達を追いかけます。
ハカセ達を追いかける中アイムは街中でやりたい放題の人々を目にし、ニンジャマンに至っては暴走トラックに吹っ飛ばされる始末。
マーべラスはハカセ達がおかしくなった原因を突き止めようと、ナビイにゴーカイサーベルに付着した成分を検索させ、宇宙水晶のかけらだと分かります。
宇宙水晶のかけらによって悪い心を増幅させるように操られており、その操っている大元を検索させ出向きます。
宇宙水晶を破壊すれば元に戻るというところでしたがジュジュは水晶を飲み込み、倒さないといけないと言う事で。
マーべラス達3人はサンバルカンにチェンジも跳ね返されてピンチ。
ハカセと鎧のチェンジしてまでの本気のバトルをやりすぎたとアイムは割って入ります。
一方的に攻撃されてしまいますが、変身が解け2人の攻撃を受けてしまう大ピンチと言う所で、ハカセも鎧もなんとか寸止めします。
悪の心が増幅しようとも本気でアイムを攻撃するような事は無いという正気の方がなんとか踏みとどまろうとしての事。
アイムの命がけの賭けというか本気のおかげで、なんとか自力で元に戻った2人はナビイから連絡を受け、マーべラス達の所へ。
ニンジャマンを加えた7人が揃った所でジュジュへの反撃。
カクレンジャーにチェンジ、鎧はゴールドモードになりニンジャマンと力を合わせてジュジュを撃破。
巨大化したジュジュは姿を消したりでなかなか捉えられず苦戦。
そこに、カクレンジャーのキーが光って大いなる力を使えるように・・・・が反応はなし。
と思いきや、ニンジャマンが巨大化ということで、大いなる力はニンジャマン(苦笑)
ニンジャマンのおかげもあり巨大化ジュジュも撃破し、これでついに大いなる力は全て出現した事になり、あとはバスコに奪われ得た分を手に入れるだけとなりましたと。
カクレンジャーの力はニンジャマンだったという事で、ニンジャマンはやっぱりレンジャーキーにはならないんですねって。
キーになったらばどうなるんだろう?と期待していたんですけどもね。