昨日のマジック プレイオフ1stラウンド2戦目
ホークス82-88マジック
初戦を落とし、今年のホークスには去年までと違って苦しむという事を、レギュラーシーズンに引き続いて証明してしまい、少しばかり嫌な感じがしましたが、なんとか勝って1勝1敗としました。
とはいえ、1Qが終わった時点で6点差をつけられていて、立ち上がりに思い切り不安の残るものなんですけどもね。
数字としては、結局ドワイト君が33点19リバウンドと孤軍奮闘という形ですが、他の選手もなんとか気持ちで負けないようにプレイしているのではないかというのはハイライトからの印象。
JJ、ネルソン、ヒドあたりはスタッツをチェックする前にハイライトをみると、この試合は活躍したんじゃないかと思ったりするのですが・・・数字だけ見ると物足りないですな。
なんとか、次の試合以降、ドワイト君の孤軍奮闘から脱却できるような試合に持っていってもらわないと、さすがに厳しいですなぁ。
勝ったという事で勢いがついてくれるといいのですが、今シーズンはなかなか強気になれないですねぇ。
初戦を落とし、今年のホークスには去年までと違って苦しむという事を、レギュラーシーズンに引き続いて証明してしまい、少しばかり嫌な感じがしましたが、なんとか勝って1勝1敗としました。
とはいえ、1Qが終わった時点で6点差をつけられていて、立ち上がりに思い切り不安の残るものなんですけどもね。
数字としては、結局ドワイト君が33点19リバウンドと孤軍奮闘という形ですが、他の選手もなんとか気持ちで負けないようにプレイしているのではないかというのはハイライトからの印象。
JJ、ネルソン、ヒドあたりはスタッツをチェックする前にハイライトをみると、この試合は活躍したんじゃないかと思ったりするのですが・・・数字だけ見ると物足りないですな。
なんとか、次の試合以降、ドワイト君の孤軍奮闘から脱却できるような試合に持っていってもらわないと、さすがに厳しいですなぁ。
勝ったという事で勢いがついてくれるといいのですが、今シーズンはなかなか強気になれないですねぇ。