fc2ブログ

今日のカンファレンス・セミファイナルとカンファレンス・ファイナル

グリズリーズ90-105サンダー

西の決勝進出はサンダーという事で。

ついに8位進出から快進撃を見せてきたザック・ランドルフ率いるグリズリーズが敗退しました。

正直、プレイオフが始まる前は1回戦でお掃除されてもおかしくは無いと予想していましたが、スパーズに勝って、セミファイナルでも7戦目までもつれる大激戦を見せる事になるとは思いもよらなかっただけに、少し残念な気持ちではありますね。

ファイナルに進出するサンダーと共に若いチームですので今後に期待したい所ですが、スモールマーケットなチームですのでどれくらい維持できるのかまでは予想できません。

という事で、西の決勝に進むサンダーですが、前の試合完全に封じ込められたエースのデュラントが、ここで前の試合の分まで取り返すと言わんばかりの活躍でうsね。

39点9リバウンド3ブロックと攻守に存在感を示しました。

また、ウェストブルックも14点14アシスト10リバウンドでトリプルダブル。

ベンチからジェームス・ハーデンが役割をしっかりとこなして17点。

ニック・コリソンも12リバウンド3ブロックと33分出場して数字に残る貢献を見せていますね。

是非クロースアップして欲しい選手だったりします。

これで、西の決勝はマブスとサンダーという事で初戦がちょうどBSで放送を組まれていますね。

グリズリーズとサンダーの試合をフルで見たかったなぁという思いはありますが、この新鮮な決勝の組み合わせは楽しみだなと。

今回の決勝に残ったチームの中でマブスが一番のベテランチームなんだなぁと思うと、少し違和感を感じたりもするんですけどもね。


ヒート82-103ブルズ

西の決勝進出が決まるのと東の決勝が始まるのと同時に行われているのがNBAらしいなぁと思いながら。

とにかく、ブルズの圧勝にガッツポーズ!

別に、マイケル・ジョーダン時代以来のブルズの快進撃が嬉しいとかではなく、ヒートにだけは勝って欲しくないという流れのままですけどもね。

デリック・ローズをヒートは止められないというのもありますが、ルオル・デンががんばっていますね。

21点7リバウンド4スティール。

レブロンとマッチアップという役割をこなしながら攻守に貢献という所でしょうか。

レブロンのFGが5/15と散々な結果になっている所が個人的には喜ばしい。

そして、ハイライトでダンクが目立ちまくったタージ・ギブソンは本当にベンチプレイヤーとして羨ましいですねぇ。

マッチョインサイド好きにはたまらないというか、何度も繰り返しになりますがブルズのインサイドはスターターと控えと充実していて羨ましいなぁ・・・

まぁ今日のヒートのボッシュがFG12/18で30点と活躍しているので、ブルズのインサイド陣は今日は納得いかないとかなっているかもしれないですけどもね。
サンダー・ゴー・マッド・イン・ジャパン [DVD]サンダー・ゴー・マッド・イン・ジャパン [DVD]
(2007/01/24)
サンダー

商品詳細を見る

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる