今日の仮面ライダー000 第42話
「氷とグリード化と砕けた翼」
メダルを奪おうと映司に近づいてきた真木さん、ヤミーに動きを封じられた後藤さんと大ピンチ同時進行していましたが、後藤さんは上司の里中さんの出勤でピンチを脱しました。
今回のピンチは映司が動き出したのが朝早くだったからという事ですね(笑)
映司の方のピンチは引き続きで、真木さんにグリード化について指摘されます。
グリードになると欲望だけの存在になり、しかもその欲望は決して満たされる事が無いと。
人間の五感を持たないグリードはその満たされない欲望のために暴走し世界を食らってしまうだろうと。
それこそが真木さんの望む終末ということでしょうけど。
映司は比奈ちゃんの作った料理の味が感じられなくなっているという思い当たる事もあり、グリード化してきている事を無視できなくなっていますが、真木さんの思うような終末を迎えさせるわけにはいかないとメダルを守る決意になります。
真木さんはすでにグリード化が進み両手はグリードになっているという所で、後藤さんと里中さんで映司を救出します。
後藤さんは映司のグリード化について泉兄妹に知らせます。
比奈ちゃんは映司を止めないといけない、戦わせないようにしないといけないと決意します。
里中さんは真木さんのグリード化を鴻上会長にしらせますが、同じメダルで映司と真木さんのグリード化の速度の違いを分析し、800年前のオーズの暴走とも重ね合わせて考えたりしていますが、人間のグリード化は前例が無い事なので、どう考えるべきなのかはまだ決めかねているのでしょうか。
すでに自分の中で結論は出ているかもしれないですが。
河原で魚を食べている映司は改めて味の抜けたガムのようにしか感じなくなった状況から、グリードとはどういう感覚なのかを知り、アンクがアイスキャンディーを食べていた事を思いだします。
真木さんはアンキロサウルスヤミーに人々を襲わせ000を呼び寄せようとします。
人々は足元を凍らされ動きを封じられて悲痛な叫びを上げます。
それを感じた映司は救出に向かいますが、泉兄妹に止められます。
ヤミーは後藤さんに任せるように言いますが、人々の助けを求める叫び声を無視する事はできず、比奈ちゃんを説得しラトラーターで急行します。
人々の救出に成功すると子供アンク登場。
右腕は完全になじんだとしますが、映司はアンクが簡単に消えるわけが無いとプトティラコンボへ。
映司が暴走を起こしそうな形で戦う姿を比奈ちゃんは見ていられませんが、お兄さんは映司の戦わないといけない気持を代弁すると暴走から救わないといけないと諭します。
映司は暴走するかのように激しい戦いぶりをし、ついにコアメダルを破壊して子供アンクを打ち破ります。
後藤さんも時を同じくしてヤミーを撃破。
苦しみながら手を伸ばしている状態に比奈ちゃんが手を包み込み映司はなんとか元の姿に戻ります。
そして、ちらばったメダルから右手が甦りアンクの姿に。
お兄さんと一体化しなくても自力で人間体になれるようになったんですね。
そして、不敵な笑みを見せながらお兄さんに近づき、次回へ。
アンク争奪戦の決着がつきアンクは右手だけという所からも脱する事ができましたね。
問題は、映司がコアメダルを破壊していたという事でしょうか。
メダルを奪おうと映司に近づいてきた真木さん、ヤミーに動きを封じられた後藤さんと大ピンチ同時進行していましたが、後藤さんは上司の里中さんの出勤でピンチを脱しました。
今回のピンチは映司が動き出したのが朝早くだったからという事ですね(笑)
映司の方のピンチは引き続きで、真木さんにグリード化について指摘されます。
グリードになると欲望だけの存在になり、しかもその欲望は決して満たされる事が無いと。
人間の五感を持たないグリードはその満たされない欲望のために暴走し世界を食らってしまうだろうと。
それこそが真木さんの望む終末ということでしょうけど。
映司は比奈ちゃんの作った料理の味が感じられなくなっているという思い当たる事もあり、グリード化してきている事を無視できなくなっていますが、真木さんの思うような終末を迎えさせるわけにはいかないとメダルを守る決意になります。
真木さんはすでにグリード化が進み両手はグリードになっているという所で、後藤さんと里中さんで映司を救出します。
後藤さんは映司のグリード化について泉兄妹に知らせます。
比奈ちゃんは映司を止めないといけない、戦わせないようにしないといけないと決意します。
里中さんは真木さんのグリード化を鴻上会長にしらせますが、同じメダルで映司と真木さんのグリード化の速度の違いを分析し、800年前のオーズの暴走とも重ね合わせて考えたりしていますが、人間のグリード化は前例が無い事なので、どう考えるべきなのかはまだ決めかねているのでしょうか。
すでに自分の中で結論は出ているかもしれないですが。
河原で魚を食べている映司は改めて味の抜けたガムのようにしか感じなくなった状況から、グリードとはどういう感覚なのかを知り、アンクがアイスキャンディーを食べていた事を思いだします。
真木さんはアンキロサウルスヤミーに人々を襲わせ000を呼び寄せようとします。
人々は足元を凍らされ動きを封じられて悲痛な叫びを上げます。
それを感じた映司は救出に向かいますが、泉兄妹に止められます。
ヤミーは後藤さんに任せるように言いますが、人々の助けを求める叫び声を無視する事はできず、比奈ちゃんを説得しラトラーターで急行します。
人々の救出に成功すると子供アンク登場。
右腕は完全になじんだとしますが、映司はアンクが簡単に消えるわけが無いとプトティラコンボへ。
映司が暴走を起こしそうな形で戦う姿を比奈ちゃんは見ていられませんが、お兄さんは映司の戦わないといけない気持を代弁すると暴走から救わないといけないと諭します。
映司は暴走するかのように激しい戦いぶりをし、ついにコアメダルを破壊して子供アンクを打ち破ります。
後藤さんも時を同じくしてヤミーを撃破。
苦しみながら手を伸ばしている状態に比奈ちゃんが手を包み込み映司はなんとか元の姿に戻ります。
そして、ちらばったメダルから右手が甦りアンクの姿に。
お兄さんと一体化しなくても自力で人間体になれるようになったんですね。
そして、不敵な笑みを見せながらお兄さんに近づき、次回へ。
アンク争奪戦の決着がつきアンクは右手だけという所からも脱する事ができましたね。
問題は、映司がコアメダルを破壊していたという事でしょうか。



