昨日の牙狼 第1話
「火花」
2005年の10月から2006年の3月まで放送されていた、牙狼の続編が5年ぶりにテレビに帰ってきました!
その後も去年劇場版が公開されたりと、続いてはいましたがテレビに戻ってくるというのは、なかなか無い事ではないでしょうか。
まぁ劇場版とスピンオフはまだ見ていないんですけどもね(汗)
小汚いチンピラ阿南が骨董屋の店頭に飾ってあったライターを盗み出すと、その直後に明らかに10月から施行された条例では排除対象になるようなヤのつく職業の集団に拉致をされてしまいます。
どうやら、金をくすめたか何かしでかしたらしく、金のありかを拷問され、選択肢は殺され方のみという絶望的な状況。
その時、骨董屋でパクったライターに火をつけようとした時に不思議な事になり、魂と引き換えに力を得る事になる。
そして、ホラーとなり次々にヤの付く職業の皆さんを木端微塵に。
元老院の神官グレスの元にホラー・シガレインの出現の知らせが届き、魔戒法師レオがホラー討伐へ向かおうとするが、指令は牙狼である鋼牙に伝えられていた。
そして、ホラー退治に出向いた鋼牙とホラーの対決。
この世に必要のない人間しか殺していないと、まぁあながち間違っては無いと思える事をうそぶくホラーに対し、必要のない人間などいないとする鋼牙。
激しい生身での戦闘ののち、黄金騎士牙狼に変身し、ホラー退治完了。
しかし、ホラーを倒したと思った直後に謎の仮面をかぶった者に襲われ、破滅の刻印を押されてしまいましたと。
今回は、この破滅の刻印が重要な要素になるんでしょうかね。
カオルとも今回はすれ違いということになってしまいましたが、ここの進展もどうなるのかというのもありますかね。
さらに、激しくどうでもいい事ですが、戦国鍋をしかもまた今週から再放送があって見てしまった関係で、鋼牙がのぶママに見えてシリアスな話でもそっちに引っ張られるかもしれないとか思いましたが、全くもってイメージを引きずる事が無くて助かりました。




2005年の10月から2006年の3月まで放送されていた、牙狼の続編が5年ぶりにテレビに帰ってきました!
その後も去年劇場版が公開されたりと、続いてはいましたがテレビに戻ってくるというのは、なかなか無い事ではないでしょうか。
まぁ劇場版とスピンオフはまだ見ていないんですけどもね(汗)
小汚いチンピラ阿南が骨董屋の店頭に飾ってあったライターを盗み出すと、その直後に明らかに10月から施行された条例では排除対象になるようなヤのつく職業の集団に拉致をされてしまいます。
どうやら、金をくすめたか何かしでかしたらしく、金のありかを拷問され、選択肢は殺され方のみという絶望的な状況。
その時、骨董屋でパクったライターに火をつけようとした時に不思議な事になり、魂と引き換えに力を得る事になる。
そして、ホラーとなり次々にヤの付く職業の皆さんを木端微塵に。
元老院の神官グレスの元にホラー・シガレインの出現の知らせが届き、魔戒法師レオがホラー討伐へ向かおうとするが、指令は牙狼である鋼牙に伝えられていた。
そして、ホラー退治に出向いた鋼牙とホラーの対決。
この世に必要のない人間しか殺していないと、まぁあながち間違っては無いと思える事をうそぶくホラーに対し、必要のない人間などいないとする鋼牙。
激しい生身での戦闘ののち、黄金騎士牙狼に変身し、ホラー退治完了。
しかし、ホラーを倒したと思った直後に謎の仮面をかぶった者に襲われ、破滅の刻印を押されてしまいましたと。
今回は、この破滅の刻印が重要な要素になるんでしょうかね。
カオルとも今回はすれ違いということになってしまいましたが、ここの進展もどうなるのかというのもありますかね。
さらに、激しくどうでもいい事ですが、戦国鍋をしかもまた今週から再放送があって見てしまった関係で、鋼牙がのぶママに見えてシリアスな話でもそっちに引っ張られるかもしれないとか思いましたが、全くもってイメージを引きずる事が無くて助かりました。