fc2ブログ

今日の最後通牒前

全くもって、出口が見えないNBA労使交渉。

双方の強硬姿勢がある意味非常にアメリカ的であって、妥協をする事は絶対に許せないという感じになるのが国民性であり、少しでも自分に有利な点があればそれを使って頑なに武器にするというのは日本人にとってアメリカを理解する1つのサンプルになるなぁと、今後妥協を知らない暴虐的な態度のアメリカのTPP交渉によって日本が蹂躙されまくるだろう将来を感じ暗澹たる気持ちになりますが、またそれは別の話という事で。

オーナーサイドの最後通牒を明日に控えて、あまりの一方的さに選手会側ももう一度交渉の場を設けようとしてはいるようですが、オーナーサイドはチキンレースに対して完全に開き直ったようで、歩み寄りという事は考えていないようですね。

選手への給料の高騰は自ら招いたものですが、やっぱり世界経済全体の先行き不透明さは、ガチに余裕を無くしているのかどうなのか、オーナーの立場によって考え方は違うんでしょうけどもね。

明日決まらなければ、選手側はさらに弱い立場に追い詰められる事になるわけですが、どうなるんでしょうねぇ・・・

感情論の対立になっている感があるので、着地点が見えないままですから。
ハーバード流交渉術 (知的生きかた文庫)ハーバード流交渉術 (知的生きかた文庫)
(1989/12/19)
ロジャー フィッシャー、浅井 和子 他

商品詳細を見る

おまけ

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる