fc2ブログ

今日の今期終了アニメ(9月終了作品)の評価をしてみなイカい?14

「ゲームについてぼそぼそと語る人」のピッコロさん主催の恒例企画、今回もアニメ感想をブログに書かなくなっていますけども乗っからせていただきます。

日常

ストーリー   3
キャラクター性 5
画       5
演出      4
音楽      3
総合的な評価  3

ストーリーですが、基本ギャグマンガという事で、ストーリーもへったくれもない完全ギャグのものから、ちょっといい話まで幅広くありましたが、ストーリー云々をいう作品ではないですね。

キャラクター勝負の作品ですね。慣れないうちはキャラが多いし、別枠で動く形式なので把握しきれなかったのですが、一度把握してしまえばしっかりとはまりましたね。

画は無駄に細かい所まで丁寧にやりすぎ(笑)

演出は無駄に素晴らしいカメラワークですかね。

音楽は、OPは両方共にガチャガチャしすぎて好みではないのですが、EDは前半もほのぼのしていましたし、後半は合唱曲だらけになったのが懐かしさとともにあっていたなと。

総合的な評価は楽しめましたが、日常というタイトルとは違いシュールであったり、ベタなギャグであったりで、パート毎にとっちらかっていると言えばとっちらかっているという評価もできますし、誰にでも薦めやすいとまではいかないのでこのくらい。


森田さんは無口

ストーリー   3
キャラクター性 3
画       3
演出      3
音楽      4
総合的な評価  3


ストーリーはあって無いような本当に日常生活を、特に強烈なオチがあるわけでもなく切り取った形の4コマ作品だなという感じですね。

キャラクターは無口な森田さんははっきりとしていますが、他はやっぱりよくいる感じですね。

画は動きがあるわけではないので。

演出ははっきりしたオチがないまま終わる話とかは、5分アニメという形にして正解だなと。

音楽はOPが懐かしい曲だなと。

総合的な評価は、本当に気楽に何も考えずに見る事ができるというのと、とにかく1回が短いので他人に薦める場合は判断を相手にゆだねやすいという利点はありますね。


ベストキャラクター賞 はかせ(日常)

ベストOP賞 もっと愛しあいましょ(森田さんは無口)

ベストED賞 気球にのってどこまでも(日常)

ベスト声優賞・男性 白石稔(日常)

ベスト声優賞・女性 今野宏美(日常)


日常で東雲研究所パートが好きだったというのがはっきりと出ているというか。

曲も懐かしいという気持ちで選んでいますなぁ(苦笑)
   

おまけ

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる