fc2ブログ

今日の読書 昭和天皇伝/伊藤之雄

私は昭和の日生まれになります。

昭和の日というのは、その前は現在5月4日に移動したみどりの日という名称であり、その前は天皇誕生日だったらしいです。

その誕生日だったのが昭和天皇と言う事で、せっかく少しだけでも関係しているからには、昭和という私のとって歴史上の出来事になってしまう事も、知っておいた方がよかろうと言う事で手に取ってみました。

まぁ日本人というだけでもこの時代については、なるべく偏らない知識は必要ではあるんですけどもね。

昭和という時代はあまりにも激動すぎた時代ですが、その激動のど真ん中にいたのが天皇陛下と言う存在になります。

天皇という日本国の象徴にして現人神、そして人間宣言までするという、自称神の生まれ変わりというのはたまに出てきますが、国家元首として神扱いと人間扱い両方経験する人というのは、なかなか他に例は無いのではないかと。

神扱いされているからには、祭り上げられて我を失っていたのかと言うと、どうも全くそうではないようですね。

幼少期から潔癖で生真面目、争いを好むわけでもなく、平時であれば高潔な人物というだけの何の問題もない評価だけで済ます事ができたのではないかと思われる性格だったようです。

ただ、そうしたプラス面の評価がある一方で、教育は少数のものとしか交わらなかったため、有象無象の政治の世界に放り込まれた時に、思い道理にいかなくて悩む事になったり、強権を発揮する事が出来なかったという、神扱いなのに回りは言う事を聞いてくれない事が多々あって苦労したご様子で。

それも、20代で天皇即位をしてしまったため、回りに軽んじられてしまったという事があったようで、どうも明治維新で天皇に大政奉還し、現人神扱いしたものの、基本的には天皇機関説が当時批判されたものの、間違ってはいなかったと。

日本の天皇制は、幕府政治が始まって以降、権威のみで権力を有しないという世界的に珍しい形で残って来たものですが、その伝統を残したまま、前に出てきただけだったようですね。

もちろん、今の象徴天皇制よりも口を出す事が可能であったようですが。

天皇陛下の扱いが本音と建前の使い分けと言うか、天皇陛下という絶対的なシンボルに対するそれぞれの思いがなかなかずれているというか、本物の天皇陛下よりも、自分たちの幻想の中の天皇陛下の方を優先している感があるのが、当時の軍部なんじゃないかと思える事が多々ありますね。

また、そのために苦悩しながらも政治力を発揮できるまでになる陛下が、非常に人間的に思えますね。

現人神扱いされている時から、神という役割をしている人間であるという自覚の下で行動されていた節もうかがえますし。

陛下という存在を通して見る昭和史とも読めますし、天皇陛下という1人の人間の事を知る事も出来ますし、なかなか読みごたえのある1冊であり、天皇陛下というだけで無条件に全肯定する人、もしくは全否定する人こそ読んでみると良いのではないかと。

もちろん、変なイデオロギーに偏っていない人の方が素直に読めるでしょうが。


昭和天皇は「現代の君主のなかでもっとも率直ならざる」人間か はじめに

第1部 皇孫・皇太子時代
 第1章 期待の男子 明治大帝の初孫
 第2章 楽しい少年時代 欧州風教育と乃木学習院長
 第3章 明治天皇への憧れと大正天皇への敬愛 東宮御学問所
 第4章 新しい世界への目覚め 大正デモクラシー・渡欧・結婚

第2部 大日本帝国の立憲君主としての統治
 第5章 新帝としての気負い 政党政治の始まり
 第6章 誇りと正義感の代償 張作霖爆殺事件
 第7章 重圧と自信喪失 ロンドン条約・満州事変
 第8章 国際的孤立と軍統制への不安 国際連盟脱退と二・二六事件
 第9章 見通しの無い戦争 盧溝橋事件・三国軍事同盟
 第10章 日米開戦への危機 日米交渉・南部仏印進駐
 第11章 神に祈るしかない 太平洋・大陸での戦い
 第12章 一撃講和から降伏の決断 本土決戦か敗戦か

第3章 象徴天皇としての戦後
 第13章 天皇制を守る 民主化と象徴天皇制の成立
 第14章 退位問題に揺れる サンフランシスコ講和
 第15章 象徴天皇と「戦争責任」への心の傷 日米安保体制と「豊かな」日本への道

昭和天皇と昭和と言う時代 おわりに
昭和天皇伝昭和天皇伝
(2011/07)
伊藤 之雄

商品詳細を見る

おまけ

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる