fc2ブログ

今日の読書 さよなら絶望先生 第二十九集/久米田康治

さよなら絶望先生、最終巻まであと1冊となってしまいましたねぇ。

終わりがネタではないという形で、発表されてから終わりに近づいているというのが強調されたネタが目立つようになっていますが、ある意味そのせいで方向性がはっきりし過ぎる事がネタ作りにとってプラスに働いているのではないかと思わずにはいられないですかね。

時期的に卒業式ネタなんかがあったという影響もあるのでしょうが、最終回への伏線絡みと思わせるネタが盛り込まれているなと。

巻末には、次回作(仮)の吸血鬼ものが載っていますが、次回作が本当にこれだったとしたらば、一瞬にしてネタ切れして絶望したということになりそうだなぁ(苦笑)

ネタ切れ感が強いと言われながらも、次で最終巻となってしまったらば、やっぱり絶望するなぁ・・・
さよなら絶望先生(29) (講談社コミックス)さよなら絶望先生(29) (講談社コミックス)
(2012/05/17)
久米田 康治

商品詳細を見る

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる