fc2ブログ

今日の読書 ヘルたん/愛川晶

いじめられっ子だった事が発端で、引きこもりになってしまったが、父親の会社が破綻で一家離散となってしまい、それまで住んでいた福島から東京にやってきて介護ヘルパーと探偵見習いの立場になってしまってというお話ですね。

探偵という事で、謎解き要素はありますが、それ以上に力点が置かれているのは、介護の現状、特にアルツハイマーに関するものですね。

アルツハイマーの記憶に対するメカニズムというか、何が分かっていて、何が分からなくなるか、またその時々によって変化する事がどういう形になっているかなどなど。

また、引きこもりだった主人公が、いきなり放り出される事になって否応なく社会復帰せざるを得なくなる奮闘記というか、青春ものという体裁にもなっていますし、それぞれが抱え込んでいる問題など含めた形の謎解きとういうか、仕掛けも施されています。

個人的には、ちょくちょく左利きに関するネタがはいってくるので、左利きというのがどう扱われるのか気になってしまったりいするのですが、左利きだから器用というような扱いが出てくると、中途半端な左利きで不器用な人間からすると、変な先入観を与えるようなセリフは入れないでおいてくれと思わずにはいられないですね。

本筋とは全く関係ないですけど。
ヘルたんヘルたん
(2012/02/24)
愛川 晶

商品詳細を見る

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる