今日の読書 百鬼夜行 陽/京極夏彦
京極堂シリーズのサイドストーリー短編集、13年ぶりの第2弾になります。
かつては、シリーズがコンスタントに刊行されていましたけども、最近はめっきりペースが落ちまくっていますので、登場人物に思いあたる人もいれば、何に出てきたっけ?と思うものまで。
で、誰がどれに出てきた人なのか確認しようと特設サイトを見に行ったらば、まだ刊行されていない『鵺の碑』の登場人物まで出てきていました、そりゃ心当たりないよと(苦笑)
『鵺の碑』の登場人物がメインとなる『蛇帯』という短編は、主人公に思いあたらなくても、しっかりと覚えている登場人物はでてきましたので、そっちの方が気になりましたけど(笑)
榎木津が探偵になるまでの話『目競』は榎木津メインとは思えないような、暗めの話というか、普段は全く分からない榎木津の内面とも言える話で面白かったですね。
そして、とりあえず次の長編『鵺の碑』は早く読みたいなと。
かつては、シリーズがコンスタントに刊行されていましたけども、最近はめっきりペースが落ちまくっていますので、登場人物に思いあたる人もいれば、何に出てきたっけ?と思うものまで。
で、誰がどれに出てきた人なのか確認しようと特設サイトを見に行ったらば、まだ刊行されていない『鵺の碑』の登場人物まで出てきていました、そりゃ心当たりないよと(苦笑)
『鵺の碑』の登場人物がメインとなる『蛇帯』という短編は、主人公に思いあたらなくても、しっかりと覚えている登場人物はでてきましたので、そっちの方が気になりましたけど(笑)
榎木津が探偵になるまでの話『目競』は榎木津メインとは思えないような、暗めの話というか、普段は全く分からない榎木津の内面とも言える話で面白かったですね。
そして、とりあえず次の長編『鵺の碑』は早く読みたいなと。
![]() | 定本 百鬼夜行 陽 (2012/03) 京極 夏彦 商品詳細を見る |