今日のマジック 53戦目
ボブキャッツ105-92マジック
今日のスターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF アンドリュー・ニコルソン
C ニコラ・ブチェビッチ
オールスター明け一発目という事ですが、黒星スタートになってしまいましたな。
とりあえず、数少ない明るい話題としては、ハークレスとニコルソンのルーキーフォワードコンビが、2桁得点をとっても当たり前になりつつある事くらいでしょうか。
ブチェビッチが、活躍して当たり前レベルの安定感を出してきているので、若手フロントコート陣は、まだまだ勝利に直結するほどの物まではいっていませんが、良い経験を積んではいるのではないかと。
誤算はベンチスタートのエースJJですかね、3Pシュートが0/7と全く入らずの10点では、今のマジックには厳しい。
マイケル・ジョーダン緊縮財政下と散々バカにしているボブキャッツ相手に負けてしまったのは、幸先が悪いですが、ケンバ・ウォーカーみたいなちょこまか動くPG相手に、ネルソンが対応できないとかは、予測はできているんですけどもねえ・・・
今日のスターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF アンドリュー・ニコルソン
C ニコラ・ブチェビッチ
オールスター明け一発目という事ですが、黒星スタートになってしまいましたな。
とりあえず、数少ない明るい話題としては、ハークレスとニコルソンのルーキーフォワードコンビが、2桁得点をとっても当たり前になりつつある事くらいでしょうか。
ブチェビッチが、活躍して当たり前レベルの安定感を出してきているので、若手フロントコート陣は、まだまだ勝利に直結するほどの物まではいっていませんが、良い経験を積んではいるのではないかと。
誤算はベンチスタートのエースJJですかね、3Pシュートが0/7と全く入らずの10点では、今のマジックには厳しい。
マイケル・ジョーダン緊縮財政下と散々バカにしているボブキャッツ相手に負けてしまったのは、幸先が悪いですが、ケンバ・ウォーカーみたいなちょこまか動くPG相手に、ネルソンが対応できないとかは、予測はできているんですけどもねえ・・・