昨日のアキバレンジャーシーズン痛 第1痛
「妄想大戦」
金曜深夜だと牙狼とドン被りなので、MXの方で視聴するということになるので、ようやく昨日の放送を観ました。
信夫の、公認様であるボウケンジャー、デカレンジャー、ジェットマンと力を合わせて、総力戦でステマ乙と戦っていたという夢明けから始まった今回。
信夫の夢というよりも、新たなバンダイ商品のステマな気がして仕方が無かったですが(苦笑)
そんな信夫が久しぶりにひみつ基地にやってきて、博世と昔を懐かしむように話すというていの総集編・・・かと思いきや。
どうやら、信夫が博世がズキューーン葵の声優さんであるという事を知らない?という総集編なのに新要素とのセリフとともに、早速ひっかかりを感じますね。
さらに、信夫の妄想コスプレで、こずこずのマリー・ゴールド、ゆめりあのホワイトレーサー、美月のフラビージョは明らかに新撮だよねとか・・・
ゆめりあがショタコスをしていた時に、声をかけたアリキリ石塚がデリューナイトに変身したり・・・
美月が現実世界で襲われる事になったり、しかも、髪の長さが違って露骨に新撮だとわかりますし・・・
デリューナイトが地獄の底から係長を復活させたり、ピンチにゆめりあの母が駆けつけたり・・・
下北沢ホヤがマルシーナと血を分けた弟だったり・・・
美月がペンタゴンからスカウトされたり・・・
そして、妄想世界でデリューナイトとの総力戦には公認様のボウケンジャー、デカレンジャー、ジェットマンまで駆けつける大それた戦隊。
デリューナイトを5倍大それたキャノンで倒し、マルシーナが暗黒ステマ城ロボを頭ん所からのビームで撃破。
無事に戦いが終わり、美月はペンタゴンへと旅立ち、ゆめりあも野暮用でしばらく会えなくなるという。
信夫も普通の宅配屋に戻って9カ月という、完全パラレルワールド決定。
さらに、きよちゃんのように、バエを腕に乗せた真木っぽい人が店員のおもちゃ屋さんでは、アキバレンジャーが公認、しかもダイレンジャーの代わりに五星戦隊アキバレンジャー!!
と、シーズン痛になっていろいろと変化が起きてしまっているという事で、次回から本格始動という感じですね。
総集編に見せた、新撮ありまくりで、美月もブルー交代で過去の映像を使うだけかと思ったらば、しっかりと新しく撮っていたりと、いろいろと細かい所に気を付けないといけない感じなのは健在すぎますね。




金曜深夜だと牙狼とドン被りなので、MXの方で視聴するということになるので、ようやく昨日の放送を観ました。
信夫の、公認様であるボウケンジャー、デカレンジャー、ジェットマンと力を合わせて、総力戦でステマ乙と戦っていたという夢明けから始まった今回。
信夫の夢というよりも、新たなバンダイ商品のステマな気がして仕方が無かったですが(苦笑)
そんな信夫が久しぶりにひみつ基地にやってきて、博世と昔を懐かしむように話すというていの総集編・・・かと思いきや。
どうやら、信夫が博世がズキューーン葵の声優さんであるという事を知らない?という総集編なのに新要素とのセリフとともに、早速ひっかかりを感じますね。
さらに、信夫の妄想コスプレで、こずこずのマリー・ゴールド、ゆめりあのホワイトレーサー、美月のフラビージョは明らかに新撮だよねとか・・・
ゆめりあがショタコスをしていた時に、声をかけたアリキリ石塚がデリューナイトに変身したり・・・
美月が現実世界で襲われる事になったり、しかも、髪の長さが違って露骨に新撮だとわかりますし・・・
デリューナイトが地獄の底から係長を復活させたり、ピンチにゆめりあの母が駆けつけたり・・・
下北沢ホヤがマルシーナと血を分けた弟だったり・・・
美月がペンタゴンからスカウトされたり・・・
そして、妄想世界でデリューナイトとの総力戦には公認様のボウケンジャー、デカレンジャー、ジェットマンまで駆けつける大それた戦隊。
デリューナイトを5倍大それたキャノンで倒し、マルシーナが暗黒ステマ城ロボを頭ん所からのビームで撃破。
無事に戦いが終わり、美月はペンタゴンへと旅立ち、ゆめりあも野暮用でしばらく会えなくなるという。
信夫も普通の宅配屋に戻って9カ月という、完全パラレルワールド決定。
さらに、きよちゃんのように、バエを腕に乗せた真木っぽい人が店員のおもちゃ屋さんでは、アキバレンジャーが公認、しかもダイレンジャーの代わりに五星戦隊アキバレンジャー!!
と、シーズン痛になっていろいろと変化が起きてしまっているという事で、次回から本格始動という感じですね。
総集編に見せた、新撮ありまくりで、美月もブルー交代で過去の映像を使うだけかと思ったらば、しっかりと新しく撮っていたりと、いろいろと細かい所に気を付けないといけない感じなのは健在すぎますね。