今日の読書 非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛まとめ本
アキバレンジャーシーズン痛のまとめ本になりますね。
なんだかんだと、この手の本が複数出版されるあたり、なんとなくシーズン痛になって勢いが落ちたかなと思ったりはしましたが、アキバレンジャーは変わらずという所ですかね。
まぁアキバレンジャーの場合、存在する事そのものがインパクトがあったものなので、続編が作られる事が異例であっても、インパクトという意味では越えられない壁になって当たり前ですから、気にしても仕方がないんですが。
基本的にはオーソドックスに全話まとめとキャストやスタッフへのインタビューというものがありますが、この本に独自性を感じるのは、SHフィギュア関連に力を入れて財団B向けにかなりアピールしているという事と、にじよめ学園ズキューーン葵のオリジナルコミックを収録しているという事でしょうね。
シーズン1で信夫達が神回と絶賛していた第5話になるわけですが、これの収録も良い事だとは思いますが、できれば信夫覚醒回の優子の書いた同人マンガを収録するというのも良かったんじゃないかと思ったり。
なんだかんだと、この手の本が複数出版されるあたり、なんとなくシーズン痛になって勢いが落ちたかなと思ったりはしましたが、アキバレンジャーは変わらずという所ですかね。
まぁアキバレンジャーの場合、存在する事そのものがインパクトがあったものなので、続編が作られる事が異例であっても、インパクトという意味では越えられない壁になって当たり前ですから、気にしても仕方がないんですが。
基本的にはオーソドックスに全話まとめとキャストやスタッフへのインタビューというものがありますが、この本に独自性を感じるのは、SHフィギュア関連に力を入れて財団B向けにかなりアピールしているという事と、にじよめ学園ズキューーン葵のオリジナルコミックを収録しているという事でしょうね。
シーズン1で信夫達が神回と絶賛していた第5話になるわけですが、これの収録も良い事だとは思いますが、できれば信夫覚醒回の優子の書いた同人マンガを収録するというのも良かったんじゃないかと思ったり。
![]() | 非公認戦隊アキバレンジャー シーズン痛まとめ本 (DENGEKI HOBBY BOOKS) (2013/07) 電撃ホビーマガジン編集部 商品詳細を見る |