fc2ブログ

今日の読書 竹林はるか遠く 日本人少女ヨーコの戦争体験記/ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ 著・監訳・都竹恵子 訳

実際に改正されるのかどうかは知りませんが、日本国憲法改正という動きがあり、それがそのままイコールで憲法9条改正であり、それがイコールで軍国主義の復活であり、つまりは日本が侵略国家になるという、物凄い急スピードで針が振り切れるという未来ばかりを喧伝するものがありますが、それが正しいのかどうか、極論を振りかざしているだけかどうか、判断するのは横においておいて。

私は基本的に平和主義者ですし、戦争なんか無い世界になるのが理想であると思っていますが、残念ながら有史以来人間社会では、規模の大小を問わなければどこかしらで何かしらの戦争は常に起こっているというのが実情だろうと。

そうであるならば、やるべき事は日本国内が戦争に巻き込まれる事は全力で回避する努力をし続ける事こそが大事な事であり、そのためのスタンスをどうしていくかは、常に微調整しつづけるべきだろうと、何せ戦争っていうのは、基本的に相手国があるものですからね(内戦というものもありますが)

その中で、日本は未来永劫やってはいけない事として肝に銘じておかなければいけないのは他国との戦争後に、それまで敵国だった土地に入り込み自国領土として領土を拡大するという愚行ですね(歴史的に日本領土であったものを取り戻すのは別の話ですが)

日本は、紆余曲折があって朝鮮半島を併合しました。

その事そのものは経緯から何から単純な善悪の判断が下せるものでもないですし、日本が積極的に自国領土にしたと言うよりも、そうせざるを得なかった歴史の流れがあったと判断すべきであり、歴史から学ぶ事があるとするならば、二度と敵視している国を自国領土にするような事をしてはならない、そうした中で戦争が起きてしまうと、日本国民にとって、ただただ悲惨な状況が生まれると言う事でしょうね。

という事で、そういった事を戒める意味でも、日本の軍事化を止めるためにも、日本国民全員の必読書にしてもいいのではないかというのが本書になります。

1986年にアメリカで刊行され、アメリカの中学校の教材として採用され、それこそ全米が泣いたというものでありながら、何故か当事国である日本では2013年の今年まで翻訳される事も無く来ていたという、不思議な1冊です。

翻訳書が世界レベルで盛んな日本なのに本当に不思議ですよね。

翻訳が盛んなのは単純に外国語のままで読めない人口が多いという事情があるので、誇っていい事なのかどうかは分かりかねますが、それは置いておいて。

本書は著者が12歳の時の終戦体験、朝鮮の羅南に住んでいた時に終戦を迎え、そこから朝鮮半島を南下し日本に引き揚げした時のものになります。

祖国から離れた地で、戦時中とは言いながら、一応は平穏な生活をしていたのが一転、朝鮮人共産勢力による虐殺から決死の思いで逃れる壮絶な運命に。

残虐な朝鮮人共産勢力は、共産勢力にあらずば人にあらずとばかりに、日本人を虐殺しただけではなく、共産勢力ではない朝鮮人も問答無用に虐殺し、民家から金品の強奪をするような状況下。

著者と母と姉の女3人での逃避行は、ギリギリの状態。

日本人が日本人というだけで殺される状況下、女が女であると言うだけで暴行される状況下で、朝鮮人の格好をして、朝鮮語を喋って、髪の毛を切って男のふりをしてと、ありとあらゆる事で自分とは逆の方逆の方に見せかけて、何としてでも祖国に帰ろうとするさまは、命からがらという表現はこのような事を指すのだと。

また祖国に帰ってきたらば帰ってきたで、苦労は重なるのですが、その苦労も、命が危ない状況とくらべればマシとばかりに強く生きようとするという流れは、どんな状況下でも力になってくれる人はいるというのもあり、戦争の悲惨さと同時に、祖国だからこそ頑張れたんだろうなという思いがありますね。

という事で、戦争反対している人、特に日本が海外に侵略する事を危惧している人こそ、是非戦争とはこんなに酷い事なんだと、日本人が敵国を制圧して移民したりすると、場合によっては日本人だというだけで、虐殺される可能性もあるのだと言う事を強調し、それこそ日本の中学校でこそ教材として採用すべきというくらいに広めて欲しいですね。

そして、同時に敵国認定するような国に住んでいる外国籍の人は、是非この悲劇を繰り返さないためにも、愛する祖国に帰るべきだと声を大にして繰り返してもらいたいものだと思わずにはいられない一冊ですね。
竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記
(2013/07/11)
ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ

商品詳細を見る

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる