fc2ブログ

今日の4年ぶり What About Now/Bon Jovi

4年ぶり12枚目ののボン・ジョビのオリジナルアルバムになります。

9枚目のアルバムHave A Nice Dayからアメリカの暴走する資本主義に対する批判、このアルバムではそれこそ共和党派と民主党派が国を二分してしまっている事を憂えていている事を踏まえ、民主党支持のジョンが好戦的なアメリカって一体どうしているんだと嘆く形のメッセージが色濃く出ていて、11枚目のアルバムであるThe Circleではオバマ政権に変わった事を踏まえて、全体的に沈んでいるアメリカに対し、良かった頃のアメリカへの回帰、エゴや拝金主義がはびこった社会から立ち直ろうというようなメッセージが色濃く出ていたなぁと思った物ですが、今作も引き続き基本アメリカ国民向けと思える、行きすぎた強欲資本主義、アメリカ国民の大多数を蝕む形のグローバリゼイションという名のもとで行われている、1%の人間が富を収奪する社会構造で苦しみ、自信を失っている人々へ向けて、そんな世の中でもなんとか頑張ろうととれるような曲が多いですね。

ちょっと社会性が強い曲が増えてきているのが、気になってしまう部分が多いのですが、ボン・ジョビに限らず社会性のあるロックというのは珍しいものでもないわけですけれどもね、日本のアーティストではあまりメジャーシーンで流行らなかったりはしますが。

そういった社会性うんぬんは横においておいて、ボン・ジョビのメロディーメイカ―ぶりは健在、初期の頃とは完全に違っていわゆるハードロック色はどんどん抜けてきたというか、もはやいわゆるHR/HMにジャンル分けしていいものなのかどうか分からない感じになっていますが、いわゆる世界的にメジャーシーンでビッグバンドでやり続けるとなると変化するバンドは変化する事も1つの生き方という事で、それはそれで悪い事ではないとは思いますしね、全くの別ジャンルにいきなり変化というよりも、徐々に変化したバンドですから。

1曲目でリードトラックでもある『Because We Can』








3パターンのMVが作られて、このアルバムの顔とも言える曲ですし、曲のタイトルからして、今のアメリカとしてはあの熱狂は何だったの?となってしまったWe Canという言葉を使っているあたりに、アメリカ国民向けだよなと思わずにはいられないですよね。

3曲目のアルバムタイトルと同曲の『What About Now』



ボン・ジョビ王道のミディアムテンポの曲になりますね。

自分の身は自分で守れというようなメッセージを感じる詞ではあるんですが、必要以上にパワフルに叫ぶのではなく、がんばろうよと後押しするような感じに仕上げるあたりに、らしさを感じますかね。

6曲目の『That’s What The Water Made Me』



ハードロック色が薄まって以降のボン・ジョビの王道路線すぎる曲であり、既視感すら感じるくらい(笑)

8曲目の『Army Of One』



Never give upが連呼されたりと、これもまた社会性が高く今の社会情勢を意識しまくりですね、本当にアメリカという国には頑張ってもらって、アメリカが自主的に現在のグローバリズムという名のアメリカニズムというか、強欲資本主義体制を打ち壊して欲しいと、あの国は外圧があると反発しかしませんから、中側から変わる事を諦めないで欲しいと思わせてくれる曲ですよね。

12曲目『The Fighter』



実質のアルバムの最終曲、タイトルだけ見ると激しい曲を予想するのに、アコースティックナンバーだったりするんですよね。

こういう曲をアルバムの最終曲にするというパターンもロックバンドの定番の1つだなぁって。

14曲目の『Into The Echo』



ボーナストラック扱いですが、ボーナストラック扱いでは勿体ないとしか思えないくらい好きな曲だったりするんですが、アルバム全体が社会性ネタが多いので、パーソナルな詞とも受け取れる曲は入れなかったという事ですかね。

17曲目の『Every Road Leads Home To You』



最初に聴いた時、何の情報も入れずに曲名も見ずに通しで聴いていて、最後の最後にリッチー・サンボラのソロの曲が流れてきて驚きました(苦笑)

ホワット・アバウト・ナウ~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)ホワット・アバウト・ナウ~デラックス・エディション(初回限定盤)(DVD付)
(2013/03/13)
ボン・ジョヴィ

商品詳細を見る

おまけ

カレンダー
08 | 2013/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる