昨日のマジック 1戦目
マジック87-97ペイサーズ
マジックは昨日の開幕3試合に選ばれていて早速試合があったわけですが、開幕戦のスターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF ジェイソン・マキシエル
C ニコラ・ヴチェビッチ
プレシーズンではPFに2年目のニコルソンとオクインをスターターに起用する事が多かったですが、開幕戦は中堅のマキシエルを起用。
この起用は直接的にはマキシエルが0点と上手くいったとは言えませんが、ニコルソンには良い刺激だったのか3P2/2でFG8/10と高確率に決めて18点と、すっかりストレッチ4としてのアピールが出来たかなと。
そして、ついに公式デビューのオラディポでしたが、強豪ペイサーズの壁は厚くFGが4/11で12点3リバウンド2アシスト1スティール3ターンオーバー、そして3被ブロック。
しかも丁寧にハイライトではポール・ジョージ、イアン・マイミにブロックされているシーンがガッツリと使われているという。
まぁそれだけ注目されているという事なんでしょうが。
ペイサーズ相手に3Qまでは接戦を演じられた事は、悪くは無いですし、今のマジックに勢いに乗ったポール・ジョージやランス・スティーブンソンをしっかりと抑える事も難しいでしょうし、インサイドでデヴィッド・ウエストの5ブロック、ロイ・ヒバートの7ブロックとブロック祭を起こされてしまうのも、まぁ実力差として仕方がないという事で。
マジックが負けたというよりも、ペイサーズは今シーズンもイーストの強豪として、打倒ヒートの1番手だよなぁって。
マジックは昨日の開幕3試合に選ばれていて早速試合があったわけですが、開幕戦のスターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF ジェイソン・マキシエル
C ニコラ・ヴチェビッチ
プレシーズンではPFに2年目のニコルソンとオクインをスターターに起用する事が多かったですが、開幕戦は中堅のマキシエルを起用。
この起用は直接的にはマキシエルが0点と上手くいったとは言えませんが、ニコルソンには良い刺激だったのか3P2/2でFG8/10と高確率に決めて18点と、すっかりストレッチ4としてのアピールが出来たかなと。
そして、ついに公式デビューのオラディポでしたが、強豪ペイサーズの壁は厚くFGが4/11で12点3リバウンド2アシスト1スティール3ターンオーバー、そして3被ブロック。
しかも丁寧にハイライトではポール・ジョージ、イアン・マイミにブロックされているシーンがガッツリと使われているという。
まぁそれだけ注目されているという事なんでしょうが。
ペイサーズ相手に3Qまでは接戦を演じられた事は、悪くは無いですし、今のマジックに勢いに乗ったポール・ジョージやランス・スティーブンソンをしっかりと抑える事も難しいでしょうし、インサイドでデヴィッド・ウエストの5ブロック、ロイ・ヒバートの7ブロックとブロック祭を起こされてしまうのも、まぁ実力差として仕方がないという事で。
マジックが負けたというよりも、ペイサーズは今シーズンもイーストの強豪として、打倒ヒートの1番手だよなぁって。