今日の泣き Hertstrings/哀旋士
アニメとメタルでアニメタルという、出オチの一発屋的な企画ものと思われたアニメタル。
出オチの企画物扱いされてもおかしくない取り合わせながら、やっている中身は本物という事で、単なる出オチ扱いを遥に超越し、アニメタル本体は再封印されながらも、ANIMETAL USAというアメリカでの企画物までつくられるまでになっていたりと、思っている以上に影響力があったものだったわけですが、そのアニメタルのヴォーカリストであるさかもとえいぞうと初代ギタリストの屍忌蛇の2人が再びタッグを組んだユニットが哀旋士ということになります。
何気にこの2人、間近で見た事のある数少ない有名人だったりするんですよね。
アニメタル封印後もさかもとえいぞうはEIZO Japanとして、アニメソングをヘビーメタルでカバーしていたので、新たなプロジェクトを起こす事は驚きはしないのですが、再びこの2人で組むようになるというのは、ちょっとした驚きと言えば驚きにはなりますかね。
アニメタル名義を復活させればいいんじゃないかと言われるでしょうし。
アニメタルはアニメタルとして、アニソンをカバーする活動は続けていく上で、さかもとえいぞうの新たなアプローチという事らしいですが。
で、哀旋士としての活動の狙いは単純明快で、泣けるアニソンという事で。
アニメタルが活動しはじめた時期とは異なり、いわゆるアニソンそのものは勃興するようにはなったものの、概ね楽しさを前面にだすものが主流であり、いわゆる昭和アニメ的な男臭さや泥臭さの上に成り立つ泣きのメロディーというものまでが復活したわけではなく、そこをもう一度ガッツリとやりたいというのが今回のプロジェクトの狙いらしいですね。
その狙いが分かりやすいくらいのラインナップで、概ねアニメタルマラソンの1作目に入っている曲だったりするあたりにも、分かりやすい。
アニメタル時代は基本がメドレーでしたから、1曲1曲しっかりとやる方が、ギターソロ含めて泣きというのにはぴったりだったりしますね。
収録曲は
1 Nadia(オリジナルインスト)
2 ゲッターロボ號
3 グランプリの鷹
4 UFO戦士ダイアポロン
5 いにしえ(オリジナル)
6 空手バカ一代
7 アイアンリーガー~限りなき使命~
8 エルガイム Time for L-GAIM
9 誰がために
10 Zのテーマ
「哀戦士」を入れていたら狙い過ぎだったかなぁと思ったりしましたが、入っていませんね。
そして、エルガイムって、やっぱりヘビーメタルを連呼するだけにヘビーメタルでやるべき曲なんだよなぁって。
出オチの企画物扱いされてもおかしくない取り合わせながら、やっている中身は本物という事で、単なる出オチ扱いを遥に超越し、アニメタル本体は再封印されながらも、ANIMETAL USAというアメリカでの企画物までつくられるまでになっていたりと、思っている以上に影響力があったものだったわけですが、そのアニメタルのヴォーカリストであるさかもとえいぞうと初代ギタリストの屍忌蛇の2人が再びタッグを組んだユニットが哀旋士ということになります。
何気にこの2人、間近で見た事のある数少ない有名人だったりするんですよね。
アニメタル封印後もさかもとえいぞうはEIZO Japanとして、アニメソングをヘビーメタルでカバーしていたので、新たなプロジェクトを起こす事は驚きはしないのですが、再びこの2人で組むようになるというのは、ちょっとした驚きと言えば驚きにはなりますかね。
アニメタル名義を復活させればいいんじゃないかと言われるでしょうし。
アニメタルはアニメタルとして、アニソンをカバーする活動は続けていく上で、さかもとえいぞうの新たなアプローチという事らしいですが。
で、哀旋士としての活動の狙いは単純明快で、泣けるアニソンという事で。
アニメタルが活動しはじめた時期とは異なり、いわゆるアニソンそのものは勃興するようにはなったものの、概ね楽しさを前面にだすものが主流であり、いわゆる昭和アニメ的な男臭さや泥臭さの上に成り立つ泣きのメロディーというものまでが復活したわけではなく、そこをもう一度ガッツリとやりたいというのが今回のプロジェクトの狙いらしいですね。
その狙いが分かりやすいくらいのラインナップで、概ねアニメタルマラソンの1作目に入っている曲だったりするあたりにも、分かりやすい。
アニメタル時代は基本がメドレーでしたから、1曲1曲しっかりとやる方が、ギターソロ含めて泣きというのにはぴったりだったりしますね。
収録曲は
1 Nadia(オリジナルインスト)
2 ゲッターロボ號
3 グランプリの鷹
4 UFO戦士ダイアポロン
5 いにしえ(オリジナル)
6 空手バカ一代
7 アイアンリーガー~限りなき使命~
8 エルガイム Time for L-GAIM
9 誰がために
10 Zのテーマ
「哀戦士」を入れていたら狙い過ぎだったかなぁと思ったりしましたが、入っていませんね。
そして、エルガイムって、やっぱりヘビーメタルを連呼するだけにヘビーメタルでやるべき曲なんだよなぁって。
![]() | HEARTSTRINGS (2013/06/05) 哀旋士 商品詳細を見る |