fc2ブログ

今日の東京モーターショー

私は人込みに出かけるのが嫌いで仕方がないのですが、2007年以来久しぶりに東京モーターショーに出かけてきました。

本当の意味で東京モーターショーというのは初めて行く事になりましたけれどもね、過去に5回くらい行っていると思いますが、それは全部幕張モーターショーだったので、どこか釈然としないというか、千葉県はもっと、東京扱いされる事を断固として断るべきだと、千葉県内にある、東京という名のつく施設はことごとく東京というものを取っ払って、きちんと所在地に誇りを持った名前に変更すべきだと思わずにはいられないのですが、それは別の話で。

とにかく、2007年以来のモーターショーだったわけですが、2007年を振り返ると、モーターショーの規模がどんどん右肩下がりに縮小されていく感、お祭り感がどんどん消えていった寂しさを感じていたわけですが、今年行ってみたらば、そういった右肩下がり感が払拭されていましたね。

何よりも、現場で自動車の横にいるお姉さんの数が圧倒的に増えた!

そして、本当に前に行った時は展示されているだけ感が強かったのですが、イベント的に、いろいろと説明するお姉さんがいたり、全体的に華やかさ、お祭り感が強く戻ってきつつあるなと。

連れとともに、きれいなお姉さんを見つけるたびに、アベノミクスは成功している。

ドイツ車ブースで綺麗なお姉さんを観ると、ドイツはメルケル首相がアベノミクス批判をしていたが、その批判は的外れで恩恵を受けている!

という事で、今現在の日本経済の上向き加減を実感してきました。

私の日本経済を実感するポイントって、凄く分かりやすいなと。

モーターショーに行って、車も見ずに、お姉さんばかり観ていた、お姉さんばかり写真を撮っていたという事にならないように、きちんと他のものも観てきましたよという証拠写真を。

カワサキのタイバニっぽいバイク

kawasaki.jpg


トヨタブースの、すごくトヨタっぽいオブジェ

dora.jpg


ホンダブースのカメラ目線

honda.jpg

2013東京モーターショーのすべて2013東京モーターショーのすべて
(2013/11/09)
不明

商品詳細を見る

おまけ

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる