今日のマジック 32戦目
マジック81-87キャブス
スターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF トバイアス・ハリス
PF グレン・デイビス
C ジェイソン・マキシエル
ヴチェヴィッチが欠場のセンターはマキシエルがスターターに入ったという形ですが、実質はビッグベイビーがセンターな役割をしていると考えるのが自然かなと。
キャブスも主力中も主力のカイリー・アービングが欠場という事で、マジックは勝っておきたかったというか、勝たなければいけない試合でしたなぁ。
残り1分半で12点リードされていたのに、追いつかれてオーバータイムにもつれ込み、そのまま延長でトドメを刺されたというのは厳しいにもほどがありますねぇ・・・
残り9秒で2点リードしている所でイトワン・ムーアがフリースロー2本連続で外したりとか、マジックとしてはフリースローを1本決めておけば結果は違ったのに!という所で落とすというのは、伝統になってしまうのではないかという恐怖がついて回るというのに・・・
なんだかなぁにもほどがある・・・
スターターは
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF トバイアス・ハリス
PF グレン・デイビス
C ジェイソン・マキシエル
ヴチェヴィッチが欠場のセンターはマキシエルがスターターに入ったという形ですが、実質はビッグベイビーがセンターな役割をしていると考えるのが自然かなと。
キャブスも主力中も主力のカイリー・アービングが欠場という事で、マジックは勝っておきたかったというか、勝たなければいけない試合でしたなぁ。
残り1分半で12点リードされていたのに、追いつかれてオーバータイムにもつれ込み、そのまま延長でトドメを刺されたというのは厳しいにもほどがありますねぇ・・・
残り9秒で2点リードしている所でイトワン・ムーアがフリースロー2本連続で外したりとか、マジックとしてはフリースローを1本決めておけば結果は違ったのに!という所で落とすというのは、伝統になってしまうのではないかという恐怖がついて回るというのに・・・
なんだかなぁにもほどがある・・・