昨日のマジック 79戦目
ウィザーズ96-86マジック
昨日のスターターも
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF カイル・オクイン
C ドゥエイン・デッドモン
マジックはせっかく45-51といい感じでリードして前半を終え、シーソーゲームにもつれ込みながらも72-67とリードして3Qを終えたというのに、そのまま勝ちきる事は出来なかったなぁと。
ウィザーズはなんだかんだでジョン・ウォールが重要な所で勝ちにつながるようなプレイが出来るようになってきたというのもあるのでしょうが、逆にマジックは勝負所で勝ちきる経験が無さ過ぎるんだよなぁって。
ここら辺は経験が無いで片付けてしまうと、それで終わってしまうわけで今後の課題であり続けるんでしょう。
何だかんだでスターター起用されてからしっかりと期待に応えているオクインが13点9リバウンド3ブロックと、マジックのドラフト下位指名下手ぶりを払拭する存在が出てきていて、ドラフト中心の再建策に光明が見えているわけですから、次のドラフトは大学で勝利経験の高い選手というのも1つの基準にしてもらうといいかもと勝手に思っていますが、どうなんでしょうね。
ウィザーズは怪我で欠場続きだったネネが戻ってきて、ベンチスタートで17点とプレイオフに向けて良い調整試合になったなぁというのと、ドラフト3位指名ながら怪我の影響があるにせよ箸にも棒にもひっかかっていなかったオットー・ポーターが9点9リバウンドとプレイオフに向けてこの試合は本当に良い調整試合にされてしまったなぁって。
昨日のスターターも
PG ジャーミア・ネルソン
SG アーロン・アフラロ
SF モー・ハークレス
PF カイル・オクイン
C ドゥエイン・デッドモン
マジックはせっかく45-51といい感じでリードして前半を終え、シーソーゲームにもつれ込みながらも72-67とリードして3Qを終えたというのに、そのまま勝ちきる事は出来なかったなぁと。
ウィザーズはなんだかんだでジョン・ウォールが重要な所で勝ちにつながるようなプレイが出来るようになってきたというのもあるのでしょうが、逆にマジックは勝負所で勝ちきる経験が無さ過ぎるんだよなぁって。
ここら辺は経験が無いで片付けてしまうと、それで終わってしまうわけで今後の課題であり続けるんでしょう。
何だかんだでスターター起用されてからしっかりと期待に応えているオクインが13点9リバウンド3ブロックと、マジックのドラフト下位指名下手ぶりを払拭する存在が出てきていて、ドラフト中心の再建策に光明が見えているわけですから、次のドラフトは大学で勝利経験の高い選手というのも1つの基準にしてもらうといいかもと勝手に思っていますが、どうなんでしょうね。
ウィザーズは怪我で欠場続きだったネネが戻ってきて、ベンチスタートで17点とプレイオフに向けて良い調整試合になったなぁというのと、ドラフト3位指名ながら怪我の影響があるにせよ箸にも棒にもひっかかっていなかったオットー・ポーターが9点9リバウンドとプレイオフに向けてこの試合は本当に良い調整試合にされてしまったなぁって。