fc2ブログ

今日のBS NBAファイナル3戦目 スパーズvsヒート

スパーズ111-92ヒート

1勝1敗で迎えた第3戦、ホームで1つ星を落としたスパーズはディアウがスターターに入るという変化をつけてきました。

ディアウがボッシュとのマッチアップを引き受ける事によって、ボッシュのプレイエリアの広さというアドヴァンテージを薄めた成果もあり、スパーズが安定した守備からレナードが好調でオフェンスを牽引し、ジノビリベンチから出て後押しるように主導権を握ってやりたい放題。

前半終了時にFGが75.8%、3Pが7/10で70%と前半終了時の数字とは全く思えないくらいにシュートを決めて71-50でスパーズがリード。

スパーズが持ち味の誰が出ていても同じクォリティで隙なくやれているのに対し、ヒートはレブロン依存が悪い方に出て、ぎこちないままだったのが、後半に入ると修正してきて、ディフェンスでスパーズのやりたい放題のシュートを難しくさせて、オフェンスでもウェイドとボッシュがいい所を作れるようになり、レブロン依存から脱出86-75で3Qを終了すると、ヒートのホームと言う事もあり、スパーズとしては嫌な感じだったのですが・・・

スパーズはクワイ・レナードがレブロンとのマッチアップで消耗してばてるという事にならず、最後までしっかりと好調を保ち、勢いを失ったチームを修正し、最終的にはベンチ入り全員がコートの上に立つ思い出作りの時間帯を作れるだけのリードで終了。

クワイ・レナードが29点に2スティール、2ブロックとビッグ3後のスパーズを背負う
存在と期待されているのが、大袈裟では無いというのをしっかりと印象つけるっかになりました。

昨シーズンのファイナルでのスパーズも、追い掛けられる形になった時に、意外な脆さも見せただけに、不安になったりしたんですが、今日の前半レベルでリードが出来ていると、しっかりと修正する余裕もあるという事ですね。

ちょっとこの試合はシュート率が良すぎたので同じ事が次の試合でもあるとは思えないのですが、なんとかスパーズは良いイメージのまま次の試合に勢いを持ち込んで欲しいですね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる