fc2ブログ

今日のBS NBAプレイオフファイナル第4戦目 スパーズvsヒート

スパーズ107-86ヒート

2勝1敗とスパーズがリードしての4戦目、スパーズがこの試合勝つような事があれば、ヒートの3ピートの可能性が一気にすぼまるという事もあり、ヒートがホームでどうなるかという試合。

前の試合のスパーズはシュートが面白いように決まりすぎたので、さすがに同じ事はできないでしょうし、その分どうするのかは注目になるわけですが。

ダニー・グリーンの3Pが早い時間帯から決まるなど、基本的にスパーズの良さが出て主導権を握り、スパーズらしいベンチまで含めた全員バスケットでしっかりとリード。

FG55.6%、3P46.2%と前の試合が前半終了時に信じられないレベルのものを上げていただけに見劣りする物の常識的な範囲の高確率でシュートを決めて、さらにヒートに11リバウンド上回ると全てが上手く行き、前半55-36で終了。

ヒートはスロースターターで、一度はまればこのくらいの得点差をひっくり返す事もあり得るので、果たしてどうなるかと思いましたが・・・

結局ヒートはレブロン依存症から脱せず、ヒートってこんなに組織だったプレイが出来なかったっけ?と疑問に思うレベル。

カンファレンスファイナルのペイサーズ戦ならば、高い位置からの積極的なダブルチームで目先を変えて流れを奪いに行くというのが、上手く行っていましたが、スパーズに同じ事をやろうとすると、誰であってもボールをさばいてしまい、上手く行っているボール回しが、さらに勢いづくという事で、それもできず、八方ふさがり。

スパーズが何もかも上手く行っているのと対照的で、レブロンがキャブス時代にスパーズ相手にボコボコにされた頃を思い出すくらい。

スパーズはただ勝ったというだけではなく、クワイ・レナードが20点14リバウンド3アシスト3スティール3ブロックとオールラウンドに活躍し、一段階上の選手への成長過程を見せつけている感じで、このシリーズだけではなく将来見据えても縁起の良い試合でしたな。

これでスパーズが優勝に王手というだけではなく、3勝1敗からひっくり返されたファイナルは前例がないという事で、かなり優勝に近づきました、このまま次で決めてくれると、いろいろと楽でいい(笑)

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる