今日のW杯 ブラジルvsメキシコ
ブラジル0-0メキシコ
ワールドカップサッカー1次リーグも2戦目に入りました。
ブラジルとメキシコと初戦を勝ったチーム同士の対戦。
ホームのブラジルが地の利を得て主導権を握り、メキシコは最初からそうなる事は想定済みとばかりに体を張りまくり守るという分かりやすい構図。
圧倒的におしているブラジルがいつ得点が出てもおかしくは無いもののメキシコのキーパーのオチョアが目立ったりで得点にはいたらず、メキシコも少ないチャンスでもあっさりカウンターで得点を決めてもおかしくは無いよねという形までは持ち込むものの、スコアレスで互いにストレスがたまるのか、ちょっと荒っぽくなってきたかなという中で前半終了。
後半に入り、メキシコの方が動きがよくなってメキシコの時間帯が多くはなったものの、基本は攻めるブラジル守るメキシコという形は変わらず、メキシコはキーパーのオチョア祭とでもいいたいくらいに、オチョアがさらに神がかり結局スコアレスドロー。
ドローはともかくスコアレスドローになるなんていう結果は全く予想していませんでした。
しかしメキシコ人ゴールキーパーがきになるというのは、個人的にはカンポス以来だなぁと。
ワールドカップサッカー1次リーグも2戦目に入りました。
ブラジルとメキシコと初戦を勝ったチーム同士の対戦。
ホームのブラジルが地の利を得て主導権を握り、メキシコは最初からそうなる事は想定済みとばかりに体を張りまくり守るという分かりやすい構図。
圧倒的におしているブラジルがいつ得点が出てもおかしくは無いもののメキシコのキーパーのオチョアが目立ったりで得点にはいたらず、メキシコも少ないチャンスでもあっさりカウンターで得点を決めてもおかしくは無いよねという形までは持ち込むものの、スコアレスで互いにストレスがたまるのか、ちょっと荒っぽくなってきたかなという中で前半終了。
後半に入り、メキシコの方が動きがよくなってメキシコの時間帯が多くはなったものの、基本は攻めるブラジル守るメキシコという形は変わらず、メキシコはキーパーのオチョア祭とでもいいたいくらいに、オチョアがさらに神がかり結局スコアレスドロー。
ドローはともかくスコアレスドローになるなんていう結果は全く予想していませんでした。
しかしメキシコ人ゴールキーパーがきになるというのは、個人的にはカンポス以来だなぁと。