今日のW杯 クロアチアvsメキシコ
クロアチア1-3メキシコ
サッカー、ワールドカップ1次リーグ3戦目に入り、同グループが同じ時間に行われることになり、ブラジルとカメルーンの試合とこの試合とどっちを見ようかなと悩んだんですが、まぁブラジルはカメルーン相手に負けるというような事も無いでしょうし、なんだかんだとブラジルの試合はもう2試合見ていますし、クロアチアとメキシコの試合の方が決勝トーナメント進出を分ける大一番ですので、悩んだ時間は少ないですかね。
クロアチアのエース、マンジュキッチとメキシコのキーパーのオチョアクロアチアの攻撃とメキシコの守備に勝ってに注目したわけですが。
ある程度予想通り、攻めのクロアチア、守りのメキシコという構図ですが、引き分けでもいいメキシコと勝たないといけないクロアチアの差かクロアチアの方がじれているなぁというまま互いに無得点で前半終了。
ボール保持率こそクロアチアでしたが、メキシコの方がしっかり守ってカウンターがクロアチアを追いこみ、クロアチアのペナルティエリア内でのハンド疑惑などがあり、これがメキシコに火をつけたのか、後半27分メキシコ、エレーラのコーナーキックをマルケスがヘディングで先制で均衡を破ります。
これで、クロアチアの心が折れたのか、メキシコが勢いづいたのか両方なんでしょうけれども、カウンターで抜けだしたエルナンデスがドリブルで運んで、外を走っていたベラルタに良い形で回すと、いい形でグラウンダーのクロス。
これをグアルダードがフリーで走り込んで来てきれいに流し込んでダメ押し。
さらに、コーナーキックをマルケスがヘッドで流して、エルナンデスが頭で詰めて、メキシコはお祭り状態、クロアチアは完全にお通夜で明暗はっきりし過ぎ。
勝負は決まったなという中でしたが、クロアチアも攻めて意地を見せるとばかりに、ペリシッチがドリブルで持ち込んで1点返しますが、レビッチが一発レッドカードの激しいファウルという変な意地まで見せたというだけでおしまい。
メキシコは決勝トーナメントまで残るのは伝統だよなと。
サッカー、ワールドカップ1次リーグ3戦目に入り、同グループが同じ時間に行われることになり、ブラジルとカメルーンの試合とこの試合とどっちを見ようかなと悩んだんですが、まぁブラジルはカメルーン相手に負けるというような事も無いでしょうし、なんだかんだとブラジルの試合はもう2試合見ていますし、クロアチアとメキシコの試合の方が決勝トーナメント進出を分ける大一番ですので、悩んだ時間は少ないですかね。
クロアチアのエース、マンジュキッチとメキシコのキーパーのオチョアクロアチアの攻撃とメキシコの守備に勝ってに注目したわけですが。
ある程度予想通り、攻めのクロアチア、守りのメキシコという構図ですが、引き分けでもいいメキシコと勝たないといけないクロアチアの差かクロアチアの方がじれているなぁというまま互いに無得点で前半終了。
ボール保持率こそクロアチアでしたが、メキシコの方がしっかり守ってカウンターがクロアチアを追いこみ、クロアチアのペナルティエリア内でのハンド疑惑などがあり、これがメキシコに火をつけたのか、後半27分メキシコ、エレーラのコーナーキックをマルケスがヘディングで先制で均衡を破ります。
これで、クロアチアの心が折れたのか、メキシコが勢いづいたのか両方なんでしょうけれども、カウンターで抜けだしたエルナンデスがドリブルで運んで、外を走っていたベラルタに良い形で回すと、いい形でグラウンダーのクロス。
これをグアルダードがフリーで走り込んで来てきれいに流し込んでダメ押し。
さらに、コーナーキックをマルケスがヘッドで流して、エルナンデスが頭で詰めて、メキシコはお祭り状態、クロアチアは完全にお通夜で明暗はっきりし過ぎ。
勝負は決まったなという中でしたが、クロアチアも攻めて意地を見せるとばかりに、ペリシッチがドリブルで持ち込んで1点返しますが、レビッチが一発レッドカードの激しいファウルという変な意地まで見せたというだけでおしまい。
メキシコは決勝トーナメントまで残るのは伝統だよなと。