fc2ブログ

今日のマジック サマーリーグ1戦目

マジック83-77シクサーズ

スターターは
PG ヴィクター・オラディポ
SG キム・イングリッシュ
SF ロメロ・オズビー
PF アーロン・ゴードン
C  ドゥエイン・デッドモン

NBAはドラフトも終わり、FA交渉も開始されていて、オフのチーム作り真っ盛りなわけですが、NBAでの活躍をするための若手の準備期間と共に、NBA入りをアピールするNBA契約未満のバスケットボール選手の売り込みの場であるサマーリーグが今年もオーランドで開幕しましたね。

マジックはドラフト指名された3人に去年指名されてルーキーファーストチームに選ばれたオラディポ、去年指名されながら契約に至らなかったオズビー、それに10日間契約から後半生き残ったデッドモンが一応チーム関係者という事になりますね。

オラディポはPGとしてスターターなのかどうか、はっきりと分からないのですが、キム・イングリッシュの身長からするとおそらくSGでしょうから、とりあえずPGのスターターという事になるのでしょうとの推測ですが。

さすがにサマー・リーグのメンツの中に入ると格の違いを見せる事が出来て、18点6リバウンド3アシスト1スティール1ブロックと楽にプレイできていますね。

3ターンオーバーは気にはなりますが。

そしてドラフト4位指名のゴードンですが、オフェンスはシュートが3/11と入らず苦労しましたが、ブロックというかシュートを掴み取るという豪快なものを見せて、一応ディフェンスが売りという片鱗をみせる事だけは出来たかなという程度、まだまだ粗削りである事は間違いないですね。

エルフリッド・ペイトンもプロになって最初のゲームという事で、まだ戸惑いの方が強いのか、5アシストというところだけは見るべきものを見せたものの、4ファウル、4ターンオーバー2被ブロックと残念なデビュー戦という形ですね。

1巡目指名と期待された2人違い、2巡目指名で契約が確定というわけではないデヴィン・マーブルは結果を早いうちに見せないといけないという危機感からなのか、3Pを2/3と決めての13点5リバウンド3スティールとなかなかのインパクトを残せましたね。

まだ1試合しかやっていないので、どうこう言えたものではないのですが、とりあえずオラディポは1年NBAでやってきた成果はしっかりと見せられたと。

対戦相手のシクサーズは昨シーズンドラフト1位候補ながら、怪我で評価を落とし、案の定シーズンを全休したナーレンズ・ノエルがようやくデビュー、19点2リバウンド1ブロック4スティールというなんだかセンターとしてはよく分からん結果を残しましたと。

他の試合で目についたのは、ネッツのメイソン・プラムリーがサマーリグレベルでは余裕とばかりに23点を決めているなぁとか。

セルティックスではプラムリー同様に2年目のインサイドのオリニクが楽に得点を量産しているなぁというのと、注目しているPGのマーカス・スマートシュート率では苦しんでいる物の、ぱっと見の存在感があり分かりやすいなぁと。

セルティックスの対戦相手のヒートのPGのネイピアーはドラフト順位からすると注目されまくりのハイライト編集されているなぁと、シュートが入らないのとターンオーバー量産しすぎと、いきなり課題が露呈してしまっていますが。

ピストンズの2年目のガードコンビのペイトン・シバとケンタビアス・コールドウェル・ポープはサマーリーグレベルだとやりたい放題できるんですねぇというのも目につきますね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる