fc2ブログ

今日のNBA契約関係公式発表メモ

速報性を当てにしていなくて、プレシーズンマッチ期間中のお試し期間契約選手については、ある程度スルーされるものと認識していたTransactionsメモ。

マブスが富樫勇樹と契約

NBA公式でも日本版ならば大きく扱うのは当たり前ですが、英語版のしかも、更新頻度については、あまり当てにしてないTransactionsのページに富樫の名前がしっかりと更新されていた事に、ちょっとした衝撃。

プレシーズン期間とはいえ、契約は契約という事で田臥勇太以来の日本人2人目のNBA契約選手になりました。

基本ラインとしては、シーズンまでは残れずにマブス傘下のDリーグに参加させて、常にチェックできるようにするという形のようで、きちんとした2軍を持たない構造のNBAですが、疑似2軍扱いとしてのDリーグ活用は今後も活発に使われる可能性が高いという事で、マジックでもペイトン・シバやセス・カリーなどと同じ扱いに富樫はなるという事でしょうね。

サマーゲームでもベンチスタートで、小さい日本人というキャラ物扱いから、それだけではない試合も見せた事でプレシーズンでの契約までこぎつけたという事は、大いに称賛出来る事でしょう、普通にドラフトされていながら2巡目指名選手でプレシーズンに呼ばれない選手なんて平気でいる世界ですし、それこそ実績なんて富樫以上の選手もごろごろいるわけですからね。

Dリーグで活躍しても、今のマブスはネルソン、フェルトン、ハリスとベテランから中堅どころのPGが3人いるので、なかなかチャンスは回ってこないかもしれないですが、みんな似たような年齢で、どちらかというと頭打ちからいかに右肩下がりになるのを食い止めるかという段階の選手ばかりというあたりは、かすかな光明ではありますかね。

フェルトンあたりが不祥事でも起こせばとか、考えるのはさすがに不謹慎でしょうし、どのみち富樫じゃなくてもまだ野に下っているPGなんていうのもいますからね。

それでも、日本のバスケットボールにとって、久しぶりの明るい話題ですので、なんとか頑張って欲しいですね。

そして、いい加減日本の国内のバスケットボール事情は、国内の統一リーグくらいきちんと作れるようにしておけと・・・

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる