今日の読書 特捜班危機一髪 警視庁特捜班ドットジェイピー/我孫子武丸
警察のイメージアップ狙いと、東京都知事の強い自己顕示欲とが絡み合いビジュアル重視で組織された、警視庁特捜班ドットジェイピーの6年ぶりの続編になります。
ビジュアル重視であり、人気取りのためという事で、警察として有能と言える人材が集まるわけもなく、問題が大有りな集団、戦隊ヒーローを意識はしているものの、中身は癖ものだらけであり、そのせいで巻き起こる騒動をバカネタだらけでまとめ上げたお話になるわけですが、まさか続編が出来るとは思いませんでした(笑)
前作で余計な活躍というか、都知事に恥をかかせた事もあり、特捜班を潰したいという思惑が出てくるのですが、正面切って潰すとそれはそれで責任問題や説明問題という余計な事が降りかかって来るので、正面切っては潰せない。
それならば、内部から破壊すればいいと、実際の戦隊でも途中交代があったり(最近は無いですが)、今の時代は追加戦士がある事が当たり前という事で、特捜班に2名追加。
何とか、元からいる5人を辞めさせようと陰謀が・・・という形ですが、基本的にとことんバカなストーリーになっていて、気楽すぎるくらい気楽に読む事が出来る作品です。
難があるとすれば、あとがきにも書かれていますが、元ネタの都知事はとっくに変わっているという事ですかね。
まぁ元ネタが誰かというのはしばらくは忘れられる事が無いくらい良くも悪くもキャラのたった人ですし、本気で自己顕示欲が強いヒールに向いている人ですので別に現役である必要はないわけですが、それ以前に本気で東京都知事は立候補者がネタ要員ばかりになってしまう方を何とかして欲しいのですがね・・・
ビジュアル重視であり、人気取りのためという事で、警察として有能と言える人材が集まるわけもなく、問題が大有りな集団、戦隊ヒーローを意識はしているものの、中身は癖ものだらけであり、そのせいで巻き起こる騒動をバカネタだらけでまとめ上げたお話になるわけですが、まさか続編が出来るとは思いませんでした(笑)
前作で余計な活躍というか、都知事に恥をかかせた事もあり、特捜班を潰したいという思惑が出てくるのですが、正面切って潰すとそれはそれで責任問題や説明問題という余計な事が降りかかって来るので、正面切っては潰せない。
それならば、内部から破壊すればいいと、実際の戦隊でも途中交代があったり(最近は無いですが)、今の時代は追加戦士がある事が当たり前という事で、特捜班に2名追加。
何とか、元からいる5人を辞めさせようと陰謀が・・・という形ですが、基本的にとことんバカなストーリーになっていて、気楽すぎるくらい気楽に読む事が出来る作品です。
難があるとすれば、あとがきにも書かれていますが、元ネタの都知事はとっくに変わっているという事ですかね。
まぁ元ネタが誰かというのはしばらくは忘れられる事が無いくらい良くも悪くもキャラのたった人ですし、本気で自己顕示欲が強いヒールに向いている人ですので別に現役である必要はないわけですが、それ以前に本気で東京都知事は立候補者がネタ要員ばかりになってしまう方を何とかして欲しいのですがね・・・
![]() | 特捜班危機一髪 警視庁特捜班ドットジェイピー (2014/09/18) 我孫子 武丸 商品詳細を見る |