今日のマジック NBAレギュラーシーズン29戦目
ジャズ101-94マジック
今日のスターターも
PG ヴィクター・オラディポ
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
共に再建中で、そろそろ再建結果を見せ始めたいチーム同士の対戦、ジャズの方が再建のタイミングが若干早いのでジャズの方がもっと早めに結果を出しそうな気は昨シーズンから持っていたのですが、マジック同様にスターターのベテランを放出して再建中で更に若返りを実行という、結構似通っているなぁと勝手に思っていたりするのですが。
マジックはハリスとフォーニエの2人が20点越え、ヴチェヴィッチも16点9リバウンドと奮闘しましたが、オラディポがFG1/6、フライが3/10とシュート率が大幅に悪いスターター2人がいたあたりが、ちょっとまずかったなぁと。
まぁ2人とも+/-では0だったりしますから明確に足を引っ張ったという事になるかというと難しいのですが・・・
ジャズはゴードン・ヘイワードが20点6アシスト、デリック・フェイバースが23点10リバウンド2ブロックと期待する中心選手がしっかりと機能し気分良く勝たれてしまったなぁと。
そして、ドラフト時に4位指名権で獲ればいいのではないかと注目していたオーストラリアのペニー・ハーダウェイと評されたダンテ・エクサムはまだまだ期待に応えていなくて、PGの指名はエルフリッド・ペイトンでマジックは正解だったなと再確認。
それくらいしか、ポジティブに考えられないだけですが。
今日のスターターも
PG ヴィクター・オラディポ
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
共に再建中で、そろそろ再建結果を見せ始めたいチーム同士の対戦、ジャズの方が再建のタイミングが若干早いのでジャズの方がもっと早めに結果を出しそうな気は昨シーズンから持っていたのですが、マジック同様にスターターのベテランを放出して再建中で更に若返りを実行という、結構似通っているなぁと勝手に思っていたりするのですが。
マジックはハリスとフォーニエの2人が20点越え、ヴチェヴィッチも16点9リバウンドと奮闘しましたが、オラディポがFG1/6、フライが3/10とシュート率が大幅に悪いスターター2人がいたあたりが、ちょっとまずかったなぁと。
まぁ2人とも+/-では0だったりしますから明確に足を引っ張ったという事になるかというと難しいのですが・・・
ジャズはゴードン・ヘイワードが20点6アシスト、デリック・フェイバースが23点10リバウンド2ブロックと期待する中心選手がしっかりと機能し気分良く勝たれてしまったなぁと。
そして、ドラフト時に4位指名権で獲ればいいのではないかと注目していたオーストラリアのペニー・ハーダウェイと評されたダンテ・エクサムはまだまだ期待に応えていなくて、PGの指名はエルフリッド・ペイトンでマジックは正解だったなと再確認。
それくらいしか、ポジティブに考えられないだけですが。