今日のマジック NBAレギュラーシーズン39戦目
マジック84-101レイカーズ
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF トバイアス・ハリス
PF カイル・オクイン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
レイカーズはコービーが欠場している試合でしたので、勝っておきたかったのですが、接戦すらできずの完敗。
オクインが7リバウンド2ブロックしているものの0点だったりと、今のラインナップでPFのスターターになってから今一つになってしまっているのが毎試合気になってしまうんですよね。
そして、今日はペイトンが2得点と、ペイトンとオラディポが2人同時に一定以上の活躍をしてくれないというのもきになったまま。
ディフェンスを期待されるガードコンビですが、今日はベンチのジェレミー・リンに18点許してしまっていますし、ちょっと悪い部分の方が目につてしまって困りますなぁ・・・
今日は完敗ですが、接戦を勝ちきる部分で何か上手く修正が利かないものなのかと思い続けているのですが、今の所それが何なのか見いだせていないのが・・・
でもって、レイカーズのスターターPGはここの所ずっとロニー・プライスですが、昨シーズンはマジックで第3PG扱いで、ろくすっぽプレイタイムをもらっていなかったのに、今シーズンは腐っても名門のレイカーズでスターターですからねぇ、人生分からないものだなって。
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF トバイアス・ハリス
PF カイル・オクイン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
レイカーズはコービーが欠場している試合でしたので、勝っておきたかったのですが、接戦すらできずの完敗。
オクインが7リバウンド2ブロックしているものの0点だったりと、今のラインナップでPFのスターターになってから今一つになってしまっているのが毎試合気になってしまうんですよね。
そして、今日はペイトンが2得点と、ペイトンとオラディポが2人同時に一定以上の活躍をしてくれないというのもきになったまま。
ディフェンスを期待されるガードコンビですが、今日はベンチのジェレミー・リンに18点許してしまっていますし、ちょっと悪い部分の方が目につてしまって困りますなぁ・・・
今日は完敗ですが、接戦を勝ちきる部分で何か上手く修正が利かないものなのかと思い続けているのですが、今の所それが何なのか見いだせていないのが・・・
でもって、レイカーズのスターターPGはここの所ずっとロニー・プライスですが、昨シーズンはマジックで第3PG扱いで、ろくすっぽプレイタイムをもらっていなかったのに、今シーズンは腐っても名門のレイカーズでスターターですからねぇ、人生分からないものだなって。