今日のマジック NBAレギュラーシーズン40戦目
マジック92-103ブレイザーズ
今日のスターターは
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF デヴィン・マーブル
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
トバイアス・ハリスが左足首を痛めて欠場という事で、スターターのSFにはルーキーのマーブルがまさかの大抜擢。
相手がブレイザーズですので、仮にマジックがベストメンバーを組めたとしても勝てるとは思えない相手ですので、ハリス欠場の影響で負けたとかそういう問題以前ですけれども、まさかここにマーブルを持ってくるとは思いませんでした。
しかし、このチャンスを完全にものにしたとまでは言いませんが、5スティールと目立った数字を残して、ローテーション入りをアピールしましたな。
ヴチェヴィッチが奮闘して34点16リバウンドとハリスの分まで活躍してくれましたが、チームとしては今日は3Pが3/21と壊滅状態。
久しぶりにスターターに戻ったフライは、スターター唯一のベテランとしての威厳を見せつけられずに、3Pが1/8とその1本の3Pだけの得点。
オラディポも18点8リバウンドと頑張っていますが、3Pが0/6と何だかなぁという感じ。
相手が今シーズン好調のブレイザーズですからはなから勝てるとは思っていませんがブレイザーズにいいようにやられて終わってしまったなと。
Transactionsに書かれていない契約関係メモ
ウルブスがミロスラフ・ラドゥリジカと10日間契約
ワールドカップのセルビア代表のスターターセンターとして、結構目立った活躍をしていた貴重なビッグマンながらNBAとは契約に至らずに中国リーグと契約するという勿体ない感じだった、ラドゥルジカが10日間契約とは言え、NBAに戻ってきました。
ウルブスは本来スターターセンターであるべきモンテネグロのビッグマン、ニコラ・ペコヴィッチが怪我人でしかないですから、10日間契約期間解禁を待っていたんでしょうねぇ。
今日のスターターは
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF デヴィン・マーブル
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
トバイアス・ハリスが左足首を痛めて欠場という事で、スターターのSFにはルーキーのマーブルがまさかの大抜擢。
相手がブレイザーズですので、仮にマジックがベストメンバーを組めたとしても勝てるとは思えない相手ですので、ハリス欠場の影響で負けたとかそういう問題以前ですけれども、まさかここにマーブルを持ってくるとは思いませんでした。
しかし、このチャンスを完全にものにしたとまでは言いませんが、5スティールと目立った数字を残して、ローテーション入りをアピールしましたな。
ヴチェヴィッチが奮闘して34点16リバウンドとハリスの分まで活躍してくれましたが、チームとしては今日は3Pが3/21と壊滅状態。
久しぶりにスターターに戻ったフライは、スターター唯一のベテランとしての威厳を見せつけられずに、3Pが1/8とその1本の3Pだけの得点。
オラディポも18点8リバウンドと頑張っていますが、3Pが0/6と何だかなぁという感じ。
相手が今シーズン好調のブレイザーズですからはなから勝てるとは思っていませんがブレイザーズにいいようにやられて終わってしまったなと。
Transactionsに書かれていない契約関係メモ
ウルブスがミロスラフ・ラドゥリジカと10日間契約
ワールドカップのセルビア代表のスターターセンターとして、結構目立った活躍をしていた貴重なビッグマンながらNBAとは契約に至らずに中国リーグと契約するという勿体ない感じだった、ラドゥルジカが10日間契約とは言え、NBAに戻ってきました。
ウルブスは本来スターターセンターであるべきモンテネグロのビッグマン、ニコラ・ペコヴィッチが怪我人でしかないですから、10日間契約期間解禁を待っていたんでしょうねぇ。