今日のマジック NBAレギュラーシーズン45戦目
マジック118-128ピストンズ
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF デヴィン・マーブル
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
トバイアス・ハリスは復帰しましたが、ベンチスタートでスターターは動かさずでした。
マジックの事以上に、ピストンズのジョシュ・スミス放出効果が効果ありすぎの方に、本当に驚かされるというか、チームスポーツって選手の能力の足し算ではなく、チームケミストリーと表現するように化学式なんだよなぁって思わされますね。
ジョシュ・スミスは本当にどれだけ混ぜるな危険な選手になっていたんだよって・・・
ブランドン・ジェニングスが24点21アシストと、ルーキーの時のバックス時代を彷彿させるキレキレぶりですし、ドラモンドも26点17リバウンド3ブロックと、なんだかんだとスタン・ヴァンガンディHCはセンターが数字を稼いで軸になるチームというのを作っているなという感じですし、グレッグ・モンローも24点10リバウンドとツインタワーで共存させて、なんでマジック時代は頑ななまでにストレッチ4にこだわったんだと思わざるを得ないですし・・・
正直この2チームの試合でここまで点の取り合いになるとは思いませんでしたが、ピストンズがやりたい放題やれたというか、ピストンズがチームの軸はこうだというのを見せつけた試合になってしまいましたな。
マジックはヴチェヴィッチが26点15リバウンド、オラディポも23点と安定していましたし、怪我明けのトバイアス・ハリスが19点5リバウンドとベンチスタートでまずまずだったというのが、まず基本線での良かった所。
それ以上に、明るい話題は期待のルーキーであるアーロン・ゴードンもようやく怪我から復帰、12分のプレイタイムで4点3リバウンド1ブロックとチームの上積みになってくれれそうな感じで良いですね。
明るい兆しが見えて来た所で次はニックス戦ですし、明るい兆しが明るい結果に変わってくれるのではないかなと期待しておきます。
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF デヴィン・マーブル
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
トバイアス・ハリスは復帰しましたが、ベンチスタートでスターターは動かさずでした。
マジックの事以上に、ピストンズのジョシュ・スミス放出効果が効果ありすぎの方に、本当に驚かされるというか、チームスポーツって選手の能力の足し算ではなく、チームケミストリーと表現するように化学式なんだよなぁって思わされますね。
ジョシュ・スミスは本当にどれだけ混ぜるな危険な選手になっていたんだよって・・・
ブランドン・ジェニングスが24点21アシストと、ルーキーの時のバックス時代を彷彿させるキレキレぶりですし、ドラモンドも26点17リバウンド3ブロックと、なんだかんだとスタン・ヴァンガンディHCはセンターが数字を稼いで軸になるチームというのを作っているなという感じですし、グレッグ・モンローも24点10リバウンドとツインタワーで共存させて、なんでマジック時代は頑ななまでにストレッチ4にこだわったんだと思わざるを得ないですし・・・
正直この2チームの試合でここまで点の取り合いになるとは思いませんでしたが、ピストンズがやりたい放題やれたというか、ピストンズがチームの軸はこうだというのを見せつけた試合になってしまいましたな。
マジックはヴチェヴィッチが26点15リバウンド、オラディポも23点と安定していましたし、怪我明けのトバイアス・ハリスが19点5リバウンドとベンチスタートでまずまずだったというのが、まず基本線での良かった所。
それ以上に、明るい話題は期待のルーキーであるアーロン・ゴードンもようやく怪我から復帰、12分のプレイタイムで4点3リバウンド1ブロックとチームの上積みになってくれれそうな感じで良いですね。
明るい兆しが見えて来た所で次はニックス戦ですし、明るい兆しが明るい結果に変わってくれるのではないかなと期待しておきます。