fc2ブログ

今日の劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー

仮面ライダードライブの方の感想になります。

映画予告だけでは無く、本編終了後に1分ストーリーを流したり、本編の中にこれは映画に繋がるのかな?というような仕掛けっぽいものがあったりしたわけですが、進ノ介の息子であるエイジが未来からやって来ると言うお話です。

ベルトさんが実は悪人であり、暴走したドライブドライバーにより進ノ介がロイミュードによる世界征服を促した元凶にされてしまっていて、それを変えなければいけないと忠告されるし、実際にベルトさんが制御不能になった影響で大惨事を引き起こし進ノ介は指名手配されてしまうし、さあどうしようという感じのお話ですね。

進ノ介が警察から追われるという意味では、本編でも出てきていますし、実際問題001の能力によって警察が操られている状況下であった時の方が絶望感は上でしたので、今回はまだピンチはピンチでも警察は真っ当な警察である分警察に追われる立場という所はそれほどピンチに見えなかったというのは仕方がない所ではありますね。

ただ、予告でも出て来ていたベルトさんを破壊しなければいけないという流れや、ベルトさんを破壊してしまったらば変身出来なくなるじゃないかとか、未来を救うにはどうすればいいのかとか、一筋縄にはいかずになかなか楽しめました。

剛もチェイスもしっかりと見せ場がありましたし、ライドクロッサーなんて一体いつ以来だろうと変に感動しました(笑)

あと、どうしても仮面ライダーの夏映画ではテレビ本編の敵はあまり目立てないというのは仕方がなく、ハート、ブレン、メディックは顔見せ程度ですので楽しみにしている人は残念に思うかもしれないですが、毎度の事ではありますからね。

それとテレビ本編で映画につながると匂わせていた部分がどういう扱いになるのか、いろいろと気になる所もあったりはします。

悪のクリム・スタインベルトがテレビ本編ではどういう扱いになるのか、単なる映画の宣伝のためにのものだったのかとか。

進ノ介の息子以外の映画用ゲストでは、古葉参事官役の柳沢慎吾が目立っていますが、お決まりのセリフは絶対に外せないんだなと、小さいお子さんは意味が分かるのかは知りませんが(笑)

そして、夏の映画で次の仮面ライダーが姿を見せるというのもお約束になっていたりしますが、自作の仮面ライダーゴーストも少しだけでしたが登場しました。

フォームチェンジをしながら戦って、ダークヒーローっぽい感じですし、戦い方も特徴がある感じでしたので、動いている所を見た印象は悪くは無かったですね。

変身前は出てきていませんし、エンドロールのキャストでも?扱いでしたので誰がやっているのかが気になるなぁというのはありますが。

テレビ本編で結構ヤバイ状況が出てきたりしていたので、映画版でそこまで特別な危機という感じにはなっていないのですが、未来から来たというのを利用して上手くまとめた感じはして楽しめましたね。

特に進ノ介とベルトさんとの関わりというのは結構踏み込んでいて、良かったですね。

おまけ

カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる