fc2ブログ

今日の契約と解雇とプレシーズン小ネタ

速報性が無く大量にスルーされる案件があるNBA契約関係Transactionsメモ

ナゲッツがマイク・ミラーと契約。

チーム解体からの再建へと向かったブレイザーズにトレードされて切られたベテランのマイク・ミラーがナゲッツと契約。

ナゲッツも再建期ではあるものの、ベテランはベテランで確保するという意図はブレイザーズよりはありますよね、ジャーミア・ネルソンと再契約してみたりと、妙にベテラン枠がマジック色に見えたりはしますが。

バックスはジョン・ヘンソンと4年4400万ドルで契約延長。

期待のルーキーだったジャバリ・パーカーが怪我で離脱した穴をしっかりと埋める活躍をした事が評価されての契約延長なんでしょうが・・・基本的にロールプレイヤーだと思うのですが、本当にこんなに高額で良いの?と。

ヘンソンでこの高額契約ってなると、来期からの契約関係の全体見直しで物凄い勢いでサラリーキャップ枠の拡大にならないと、大変な事になると思うのですが・・・本気で物凄い勢いで枠が拡大するという皮算用があるんでしょうね。

とりあえず、リーマンショック再びとか起こらない事を祈りますが、アメリカの経済政策は市場原理主義という名の無責任ギャンブル主義でもあるからなぁ・・・

クリッパーズがニコロス・ツキティシュビリを解雇。

先にネタに書きましたが、契約した時は取りあげられずに解雇の時だけ書かれるというね、ルーク・ムバ・ムーテと同時期に契約した時に触れてもらっていたらばネタにもしやすかったのに・・・

今日のプレシーズンマッチでトルコのフェネルバフチェとネッツの試合が組まれていましたが、互いのチームにB Bogdanovicがいて、フェネルバフチェの方はセルビア人コンボガードのボグダン・ボグダノビッチでネッツの方はクロアチア人スイングマンのボヤン・ボグダノビッチとややこしい事この上ない!

しかもこの2人ボヤンの方がネッツに来るまでフェネルバフチェでプレイしていて入れ替わりにボージャンがフェネルバフチェに加入していたんですね。

というか、今回対戦していてというかスターターでマッチアップになっていて気付いたんですが、私は完全にこの2人を混同していたというか、同一人物だと勘違いしていました・・・

BogdanとBojanじゃそりゃ別人ですけれども、何となく両方ともボージャンって読みたくなる感じがありますし、それこそ片仮名表記だと字面をそのまま発音しようとするか(Jの発音が言語によって読み方が変わり過ぎ問題があるんですが)本来の発音っぽく頑張ろうとするかで表記が変わりそうな名前ですからねぇ・・・

あと、チェコのジョナサン・ベンダーことヤン・ベセリーはチェコ代表でエースというだけではなく、普段のチームでもエースですし、プレシーズンとはいえネッツ相手に18点と大暴れしていて、NBAでは何故生かせなかったのかと思うレベル。

同じ事はルイジ・ダトメがベンチスタートで16点5リバウンド5アシストとかしていると、もっとNBAでプレイタイムもらっていても良かったんじゃないかと思ったりはしますけれどもね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる