今日のマジック NBAレギュラーシーズン23戦目
キャブス111-76マジック
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
久しぶりにホームの試合で、久しぶりに完膚なきまでにやられてしまった試合ですね・・・
スターターで2桁得点をしたのがモンテネグロの大黒柱ヴチェヴィッチの14点だけ、そのヴチェヴィッチも3リバウンドと全くリバウンドをとれず。
スターターのフォワード2人は無得点と、あまりの体たらくにスカイルズHCもぶち切れて、ベンチプレイヤーの方がプレイタイムが長い状況。
どうにも明るい話題を見つけにくい完敗な試合で、数少ない光明は、こんな試合だからこそプレイタイムを20分と長く取れたクロアチアの新星マリオ・ヘゾニアが12点と今日のマジックでは2番目の得点源となったこと暗いですかね。
ファウルアウトのおまけ付きではありますし、ヘゾニアがプレイしている時間帯で+/-が良くなったわけでも何でも無いのですが、ヘゾニアと共にローテーション変更でプレイタイムを失っていたドゥエイン・デドモン共々、もう一度ローテーションに戻るためのアピールくらいはできたのではないかと。
キャブスは開幕から怪我で欠場し続けていた、エースストッパーのイマン・シャンパートの復帰戦を派手に祝った形ですね。
シャンパート復帰祭と言うことで盛り上がったのかどうかは分かりませんが、昨シーズンのプレイオフでキャブスは徐々に怪我人が離脱していき、レブロン・ジェームズの孤軍奮闘という流れになっていたのが、今シーズンは徐々に戻ってくるという逆の流れになっていて、勢いはつきそうですなぁ。
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
久しぶりにホームの試合で、久しぶりに完膚なきまでにやられてしまった試合ですね・・・
スターターで2桁得点をしたのがモンテネグロの大黒柱ヴチェヴィッチの14点だけ、そのヴチェヴィッチも3リバウンドと全くリバウンドをとれず。
スターターのフォワード2人は無得点と、あまりの体たらくにスカイルズHCもぶち切れて、ベンチプレイヤーの方がプレイタイムが長い状況。
どうにも明るい話題を見つけにくい完敗な試合で、数少ない光明は、こんな試合だからこそプレイタイムを20分と長く取れたクロアチアの新星マリオ・ヘゾニアが12点と今日のマジックでは2番目の得点源となったこと暗いですかね。
ファウルアウトのおまけ付きではありますし、ヘゾニアがプレイしている時間帯で+/-が良くなったわけでも何でも無いのですが、ヘゾニアと共にローテーション変更でプレイタイムを失っていたドゥエイン・デドモン共々、もう一度ローテーションに戻るためのアピールくらいはできたのではないかと。
キャブスは開幕から怪我で欠場し続けていた、エースストッパーのイマン・シャンパートの復帰戦を派手に祝った形ですね。
シャンパート復帰祭と言うことで盛り上がったのかどうかは分かりませんが、昨シーズンのプレイオフでキャブスは徐々に怪我人が離脱していき、レブロン・ジェームズの孤軍奮闘という流れになっていたのが、今シーズンは徐々に戻ってくるという逆の流れになっていて、勢いはつきそうですなぁ。