今日のマジック NBAレギュラーシーズン27戦目
ホークス103-100マジック
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
スター選手に頼らないというか、頼れないチーム事情からスパーズをお手本にしたチーム作りを目指し、グレッグ・ポポビッチ門下生のHCを招聘するという事をしながら、最優秀HC賞を受賞するまでになったマイク・ブーデンホルザーを選んだホークスと、元専務として当時は知名度は上であったものの、特に結果を残さないまま途中で解雇されたジャック・ヴォーン。
選手の質の違いが大きくあったチームですので、比較しても仕方がない事は重々承知ではありますが、同じサウスイースト・ディビジョンで一時は争っていた時期もあっただけに寂しい思いをしてきた相手との試合。
それだけではなく、シーズンオフにはFAもポール・ミルサップを獲得しに行って断られたという当たりもあって、意識してしまうわけですが。
意識してしまう相手だからこそ、ようやくまともに相手になるだけのチームになった今シーズンの試合は負けたくなかったんですがねぇ・・・
4Qに弱さに定評があるというか、本当のクラッチタイムに決めきれる選手がいないというか、そこで決めて勝つという経験がないのが弱みだというのが出てしまったというか。
せっかく、前半リードをとられた分、3Qで36点と大爆発してひっくり返したのに、そのまま突っ切れないあたりは、まだまだ課題。
4Q勝負所でしっかり決めてくるカイル・コーバーのような存在はこの試合のマジックにはいなかった、決めれば同点というところで、フランスのおしゃれ上級者フォーニエが強引に3P撃っても良かったと思いますし、そこからパスを受けたヴィクター・オラディポがファウル狙いにしないで普通にクイックリリースで打ってもよかったも思いますし、結果論ですが、オラディポも今日はFG2/11と入らなかったのでファウルをもらいに行ったのかもしれないですけれどもね。
ヴチェヴィッチが20点11リバウンドをはじめスターターがハリスを覗いて2桁得点、これにアンドリュー・ニコルソン、ジェイソン・スミスと控えインサイド陣が頑張ったのは大きいですが、だからこそ接戦をとれるかどうかですよね。
ホークスも同じく6人で2桁得点と相変わらずのバランスのとりかたですし、戦った中でうまくチームに取り込めるような物があればどんどんパクって欲しいチームですね。
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG エヴァン・フォーニエ
SF トバイアス・ハリス
PF チャニング・フライ
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
スター選手に頼らないというか、頼れないチーム事情からスパーズをお手本にしたチーム作りを目指し、グレッグ・ポポビッチ門下生のHCを招聘するという事をしながら、最優秀HC賞を受賞するまでになったマイク・ブーデンホルザーを選んだホークスと、元専務として当時は知名度は上であったものの、特に結果を残さないまま途中で解雇されたジャック・ヴォーン。
選手の質の違いが大きくあったチームですので、比較しても仕方がない事は重々承知ではありますが、同じサウスイースト・ディビジョンで一時は争っていた時期もあっただけに寂しい思いをしてきた相手との試合。
それだけではなく、シーズンオフにはFAもポール・ミルサップを獲得しに行って断られたという当たりもあって、意識してしまうわけですが。
意識してしまう相手だからこそ、ようやくまともに相手になるだけのチームになった今シーズンの試合は負けたくなかったんですがねぇ・・・
4Qに弱さに定評があるというか、本当のクラッチタイムに決めきれる選手がいないというか、そこで決めて勝つという経験がないのが弱みだというのが出てしまったというか。
せっかく、前半リードをとられた分、3Qで36点と大爆発してひっくり返したのに、そのまま突っ切れないあたりは、まだまだ課題。
4Q勝負所でしっかり決めてくるカイル・コーバーのような存在はこの試合のマジックにはいなかった、決めれば同点というところで、フランスのおしゃれ上級者フォーニエが強引に3P撃っても良かったと思いますし、そこからパスを受けたヴィクター・オラディポがファウル狙いにしないで普通にクイックリリースで打ってもよかったも思いますし、結果論ですが、オラディポも今日はFG2/11と入らなかったのでファウルをもらいに行ったのかもしれないですけれどもね。
ヴチェヴィッチが20点11リバウンドをはじめスターターがハリスを覗いて2桁得点、これにアンドリュー・ニコルソン、ジェイソン・スミスと控えインサイド陣が頑張ったのは大きいですが、だからこそ接戦をとれるかどうかですよね。
ホークスも同じく6人で2桁得点と相変わらずのバランスのとりかたですし、戦った中でうまくチームに取り込めるような物があればどんどんパクって欲しいチームですね。