fc2ブログ

今日のマジックトレード期限後の微調整

NBAはトレード期限が終了して後半戦への準備が終わった事にはなっていますが、その後の微調整期間とでもいうのでしょうか、トレードで獲得して即解雇があったり、トレードと無関係に解雇があったり、野に下った選手を拾い上げたりと怪我人の影響で崩れたポジションバランスの修正から、純粋に戦力の増強やら、若手のお試しやら、それぞれに思惑がある形で動いていますね。

Transactionsメモ

マジックはジャレッド・カニンガムを解雇。

チャニング・フライとのトレードでキャブスから来ましたが、当初から来年へ向けての予算枠を空けるためだけに獲得、戦力としては全く考えていなかったという予定通りですね。

マブスはジョン・ジェンキンスを解雇、デヴィッド・リーを獲得。

デヴィッド・リーをマブスが獲得と言う話は出ていて、後は選手枠を空けるために誰が切られるかだけが問題だったというとで、ジョン・ジェンキンスが犠牲になったと言うことですね。

リーはセルティックスではインサイド物量作戦のせいで干されたわけですが、普通にプレイできればまだまだ十分過ぎる戦力になるはずですから、インサイドにリバウンドがとれる戦力が欲しいマブスは野に下ってくれてありがとうという感じでしょう、これでまた平均年齢は上がりますが(笑)

ニックスはジマー・フレデッテと10日間契約。

大学時代名を馳せたものの、NBA入りしてからは全くなままのフレデッテですが、DリーグのオールスターでMVPも捕ったことですし、これがブレイクのきっかけになるかどうか、トライアングルオフェンスに嵌まれば、スティーブ・カーのようになれるかもというわずかな幻想は抱けますが、10日間契約で適応できるのかどうかはね・・・

ナゲッツはジャカル・サンプソンとシーズン最後まで契約。

ウォーリアーズはアンダーソン・バレジャオと契約、ジェイソン・トンプソンを解雇。

アンドリュー・ボガットとフェスタス・エジリと本職センター2人が怪我をしているウォーリアーズとしてはバレジャオは良い補強ですね、それ以上に今シーズン頭に契約したジェイソン・トンプソンは全くウォーリアーズに嵌まらなかったですねぇ、弱小チームとはいえキングスでスターターを務め続け、去年からスターター固定ではなくなっていたとはいえ、凄い勢いでダメになってしまった感じ、まぁウォーリアーズに嵌まらなかっただけで、まだ何とかできる可能性はありますけれどもね。

サンズはデワン・ブレアを解雇。

さすがに小さすぎるセンターはそろそろ限界なんでしょうかね、スパーズ時代にそれなりに活躍できていたのもスパーズというチームだったからこそなんでしょう。

バックスはクリス・コープランドを解雇、スティーブ・ノバックを獲得。

バックスはノバックを獲得して、だぶついたフォワードのコープランドを解雇と言うことですね。

でロケッツとピストンズの間のトレードがご破算になるとか。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる