今日のマジック NBAレギュラーシーズン55戦目
マジック124-115シクサーズ
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
相手は絶対に勝っておかないといけない相手であるシクサーズでしたが、シクサーズが古巣のヴチェヴィッチが恩返しとばかりに35点9リバウンドの大活躍で完全に主役。
フランスのおしゃれ上級者フォーニエがおしゃれに3Pを3/5と効率よく決めて21点、オラディポも22点3スティールとしっかりと機能した形ですね。
ダンクコンテストの活躍で知名度が上がったアーロン・ゴードンも11点11リバウンドのダブルダブル、ペイトンも0点ながらも8アシストで役割分担がはっきりした感じですね。
ピストンズから移籍したマジックには縁起の良いトルコ人プレイヤーであるイリャソバも10点8リバウンドと計算できるベンチプレイヤーとして活躍してくれていますし、全体的に良い感じではありますね、できればシクサーズ相手にオラディポとフォーニエは40分越えのプレイタイムにしないで、もう少し負担を減らしたいとは思ったりしますが。
次は放送のあるウォーリアーズ戦、ここに来て連続でBSで放送されるのは嬉しいのですが、スパーズの次はウォーリアーズって、もう少しなんとかなりそうな相手にしてもらえないかなぁとは思いますね。
放送してくれるのは嬉しいんですが。
シクサーズは相変わらず負け続けですが、イシュ・スミスは22点とか、本当にどん底のチームをほんのわずかでも浮上させるだけの働きをしていて、マジックにいた頃にも頑張ってくれたらと思わずにはいられないですね、まぁナーレンズ・mノエルとジャリル・オカフォーの若いインサイドのコンビの成長待ちですし、次のドラフトでも良い選手が引っ張れるでしょうし、クロアチアのエースであるダリオ・サリッチが来てから本気出すとかでも良いんでしょうから、来シーズンからはさすがに上向きになるでしょうし今シーズンは結果は考えたら負けなんでしょう。
今日のスターターも
PG エルフリッド・ペイトン
SG ヴィクター・オラディポ
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
相手は絶対に勝っておかないといけない相手であるシクサーズでしたが、シクサーズが古巣のヴチェヴィッチが恩返しとばかりに35点9リバウンドの大活躍で完全に主役。
フランスのおしゃれ上級者フォーニエがおしゃれに3Pを3/5と効率よく決めて21点、オラディポも22点3スティールとしっかりと機能した形ですね。
ダンクコンテストの活躍で知名度が上がったアーロン・ゴードンも11点11リバウンドのダブルダブル、ペイトンも0点ながらも8アシストで役割分担がはっきりした感じですね。
ピストンズから移籍したマジックには縁起の良いトルコ人プレイヤーであるイリャソバも10点8リバウンドと計算できるベンチプレイヤーとして活躍してくれていますし、全体的に良い感じではありますね、できればシクサーズ相手にオラディポとフォーニエは40分越えのプレイタイムにしないで、もう少し負担を減らしたいとは思ったりしますが。
次は放送のあるウォーリアーズ戦、ここに来て連続でBSで放送されるのは嬉しいのですが、スパーズの次はウォーリアーズって、もう少しなんとかなりそうな相手にしてもらえないかなぁとは思いますね。
放送してくれるのは嬉しいんですが。
シクサーズは相変わらず負け続けですが、イシュ・スミスは22点とか、本当にどん底のチームをほんのわずかでも浮上させるだけの働きをしていて、マジックにいた頃にも頑張ってくれたらと思わずにはいられないですね、まぁナーレンズ・mノエルとジャリル・オカフォーの若いインサイドのコンビの成長待ちですし、次のドラフトでも良い選手が引っ張れるでしょうし、クロアチアのエースであるダリオ・サリッチが来てから本気出すとかでも良いんでしょうから、来シーズンからはさすがに上向きになるでしょうし今シーズンは結果は考えたら負けなんでしょう。