fc2ブログ

今日の読書 義経いづこにありや/吉川永青

『義仲これにあり』に連なる源平合戦の時代で、源義経を主人公とする歴史小説と言ってもいいはずなのですが、義仲の方が主人公である義仲の人物像を一般的なイメージからずらして設定していたのと違って、この作品は完全に設定が一般的な歴史とは別物になります。

義仲の方でも弁慶はトリックスター的な存在として登場しますが、こっちでは弁慶が主役扱いになります。

なにしろ、今作ではいきなり牛若をいきなり殺すところから始まるという、これって義経が主人公の小説だよね?という飛んでも奈所から始まりますからね。

異形の存在である弁慶が、本物の牛若を殺してしまい、その代わりに偽物の牛若を作りだし義経としてでっち上げるというとんでもない設定で、それ以外は史実を踏まえているというもの。

奥州平泉に行ってから源氏の血を引き継いだものとして頼朝の配下として平家打倒のために奮闘すると言うことはそのままですが、とにかく弁慶もでっちあげた義経も悪党であり、源平がどうこうではなく、単純に国を乗っ取ろうとしているだけ。

そのためならば手段を選ばずと言うことが貫かれていて、だからこそ義経が当時の武士の常識を覆すような奇策奇襲だらけという所に繋げています。

同じ源平を扱う作品でしかもきちんと繋がっている、同じ時間軸での視点違いで表されているのに、随分と変化をつけるものだなぁと、なかなか新鮮に読むことができました。

戯史三國志シリーズと似ている手法ですが、それ以上に変化球な作品になっていますが、これって頼朝視点の続編ができたりするのですかね?ちょっと気になります。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる