昨日のマジック NBAレギュラーシーズン61戦目
サンズ102-84マジック
今日のスターターは
PG エルフリッド・ペイトン
SG マリオ・ヘゾニア
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
フランスのおしゃれ上級者フォーニエが怪我から帰ってきてスターターに復帰したのと入れ替わるように、ヴィクター・オラディポが背中の打撲の影響により欠場。
クロアチアの新星マリオ・ヘゾニアはスターターに残り、これでオラディポが復帰した時にオラディポ、フォーニエ、ヘゾニアの3人のうちスターターはどう起用するのかというのが気になったりしますが、それよりもこの試合。
サンズが相手と言うことで、絶対に勝っておきたい相手でしたが、まさかのサンズのウクライナの未完の大巨人アレックス・レンが大爆発!
31点15リバウンド2ブロックとサンズファンからすれば、こういう試合を毎試合やってくれと声を大にして言いたいだろう大器っぷりを発揮し、タイソン・チャンドラーも10点12リバウンドとツインタワーがばっちりと嵌まるという、サンズの伝統からは考えられないビッグマンを中心に据えての大成功な試合。
ロニー・プライスも2シーズ前、マジックでは出番の少ない第3PGというか、オラディポPG化計画なんていうのもやっていたので、ジャーミア・ネルソン、オラディポ、イトワン・ムーアの下という序列だったのが信じられない14点4アシスト5スティールという、スターターとして頼もしすぎる活躍。
エリック・ブレッドソーやブレビン・ナイトと比べてコストパフォーマンスの良いことこの上ないというものを見せつけられてマジックは負けてしまいましたと。
マジックはガードでコンビを組んでいるオラディポの分までと19点11アシスト3スティールと奮闘、ヴチェヴィッチも15点12リバウンド1ブロックとまずまずではありましたが、それだけでは大差がつけられたものをどうにもできなかったと。
スターターになって潜在能力を出せるようになったヘゾニア、怪我から復帰のフォーニエが共に12点ですがファウルトラブルもあり何とも・・・
アーロン・ゴードンは4点2リバウンド15分しかプレイしていないという、露骨にレン相手にやられてしまいましたし、ベンチがスターターの穴を埋めるまでは行かなかったというか、ブランドン・ジェニングスとデビン・マーブルのFGの0/6が逆に光って見えてしまうくらい・・・
サンズがというか、アレックス・レンが良すぎたというのはあるんでしょうが、プレイオフ圏内復帰のためには負けているわけには行かない状況にもかかわらず、今のサンズに負けてしまったのは痛すぎですね・・・
今日のスターターは
PG エルフリッド・ペイトン
SG マリオ・ヘゾニア
SF エヴァン・フォーニエ
PF アーロン・ゴードン
C ニコラ・ヴチェヴィッチ
フランスのおしゃれ上級者フォーニエが怪我から帰ってきてスターターに復帰したのと入れ替わるように、ヴィクター・オラディポが背中の打撲の影響により欠場。
クロアチアの新星マリオ・ヘゾニアはスターターに残り、これでオラディポが復帰した時にオラディポ、フォーニエ、ヘゾニアの3人のうちスターターはどう起用するのかというのが気になったりしますが、それよりもこの試合。
サンズが相手と言うことで、絶対に勝っておきたい相手でしたが、まさかのサンズのウクライナの未完の大巨人アレックス・レンが大爆発!
31点15リバウンド2ブロックとサンズファンからすれば、こういう試合を毎試合やってくれと声を大にして言いたいだろう大器っぷりを発揮し、タイソン・チャンドラーも10点12リバウンドとツインタワーがばっちりと嵌まるという、サンズの伝統からは考えられないビッグマンを中心に据えての大成功な試合。
ロニー・プライスも2シーズ前、マジックでは出番の少ない第3PGというか、オラディポPG化計画なんていうのもやっていたので、ジャーミア・ネルソン、オラディポ、イトワン・ムーアの下という序列だったのが信じられない14点4アシスト5スティールという、スターターとして頼もしすぎる活躍。
エリック・ブレッドソーやブレビン・ナイトと比べてコストパフォーマンスの良いことこの上ないというものを見せつけられてマジックは負けてしまいましたと。
マジックはガードでコンビを組んでいるオラディポの分までと19点11アシスト3スティールと奮闘、ヴチェヴィッチも15点12リバウンド1ブロックとまずまずではありましたが、それだけでは大差がつけられたものをどうにもできなかったと。
スターターになって潜在能力を出せるようになったヘゾニア、怪我から復帰のフォーニエが共に12点ですがファウルトラブルもあり何とも・・・
アーロン・ゴードンは4点2リバウンド15分しかプレイしていないという、露骨にレン相手にやられてしまいましたし、ベンチがスターターの穴を埋めるまでは行かなかったというか、ブランドン・ジェニングスとデビン・マーブルのFGの0/6が逆に光って見えてしまうくらい・・・
サンズがというか、アレックス・レンが良すぎたというのはあるんでしょうが、プレイオフ圏内復帰のためには負けているわけには行かない状況にもかかわらず、今のサンズに負けてしまったのは痛すぎですね・・・