今日の読書 降りかかる追憶 南青山骨董通り探偵社3/五十嵐貴久
日本で一番といわれる自動車会社を辞めて流れ出探偵社で働くことになった井上雅也を主人公にした南青山骨董通り探偵社シリーズの3作目になります。
1作目で流れで探偵をやることになり、2作目で探偵に完全に転職ということになりましたが、まだまだ一人前の探偵とは言いがたい雅也が今回はストーカー行為に悩む女子大生の警護を任されることになるというお話。
悪質なストーカー行為をする男は偽名を使って近づいてきたために何者かも分からない。
警察に訴えてもどこの誰かも分からず、被害を証明できる証拠も持っていないということで、警察は基本的には当てにならないものとして、警護と犯人の正体探しとを始めるわけですが、同時に雅也は探偵社の社長の過去なども知っていくという、シリーズ物だからこその展開があります。
探偵ものとしては基本的にシンプルで分かりやすく読みやすくありがたいものシリーズですね。
物語のラストで今後の展開に影響を与えそうな事が起きて、それがどうなるのかという引きがあるので、続きが気になります。
1作目で流れで探偵をやることになり、2作目で探偵に完全に転職ということになりましたが、まだまだ一人前の探偵とは言いがたい雅也が今回はストーカー行為に悩む女子大生の警護を任されることになるというお話。
悪質なストーカー行為をする男は偽名を使って近づいてきたために何者かも分からない。
警察に訴えてもどこの誰かも分からず、被害を証明できる証拠も持っていないということで、警察は基本的には当てにならないものとして、警護と犯人の正体探しとを始めるわけですが、同時に雅也は探偵社の社長の過去なども知っていくという、シリーズ物だからこその展開があります。
探偵ものとしては基本的にシンプルで分かりやすく読みやすくありがたいものシリーズですね。
物語のラストで今後の展開に影響を与えそうな事が起きて、それがどうなるのかという引きがあるので、続きが気になります。