fc2ブログ

今日のNBAオールルーキーチーム

NBAはプレイオフ中に賞が発表されるという慌ただしい感じになっていますが、オールルーキーチームが発表されました。

ファーストチーム
カール・アンソニー・タウンズ260点
クリスタプス・ポルジンギス260点
デヴィン・ブッカー231点
ニコラ・ヨキッチ186点
ジャリル・オカフォー186点

セカンドチーム
ジャスティス・ウィンズロー151点
ディアンジェロ・ラッセル142点
エマニュエル・ムディエイ140点
マイルズ・ターナー139点
ウイリー・コーリー・スティン50点

次点
フランク・カミンスキー47点
ジョシュ・リチャードソン47点

と言うことで、新人王のカール・アンソニー・タウンズとラトビアの巨人クリスタプス・ポルジンギスが満票で選ばれるなど、上位は誰もが納得というか、オールNBAチームと違ってポジション別ではないので、上位はあまり票は割れない感じですね。

改めてファーストチームは4人がビッグマンと今年はビッグマンの当たり年という近年でも珍しいというか、近年に限らずここまでインサイドに偏るって事はなかなか無かったんじゃないかなと思いますね。

セカンドチームにも2人選ばれてしますし、次点でもフランク・カミンスキーがいたりしますし個人的にはなかなかNBA全体の将来が楽しみになってきますね。

そして近年まれにみる上位指名陣に大外れがいなかったというのも特徴ですね。

単純に10人選出されるとすると10位指名までで占めるのがシーズン前の予想あつかいとすると、セカンドチームまでに漏れたのが、5位のマリオ・ヘゾニア、8位のスタンリー・ジョンソン、9位のフランク・カミンスキーの3人ですが、カミンスキーは惜しくも次点ですし、ジョンソンも42点でカミンスキーとリチャードソンに次いでの13位、ヘゾニアも4点ではありますが票が入っていていますし、1点も入らなかったの上位指名となると14位のケリー・オーブルですからね、それこそ1位指名なのにベタこけしてしまう選手なんてのもいますし、実力を評価されるほどプレイ出来ずに怪我でシーズンをおしまいにしてしまうような選手なんてのもありますから、少なくとも今年は上位は一定以上元気にシーズンを乗り切り、一定以上通用する選手だらけだったという事になりますね。

今年が大当たりのドラフトだったと評価されるかどうかはまだ分かりませんが、現段階でも後生に残るくらいビッグマンの物量が半端ないドラフトだったと語り継がれるのではないでしょうかね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる