fc2ブログ

今日の劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間

劇場版仮面ライダーゴーストの方も。

テレビ本編や映画宣伝用のショートストーリーなどで、ある程度前振りがあったように、アランの死んだはずの兄アルゴスがダークゴーストとして、3人のダークネクロムを率いて出現。

カノンを人質に取って去った先は偉人達の魂が実体化して暮らしている英雄の村。

基本的にメインとなる舞台は人間界ともガンマの世界とも違う世界、タケル、アカリと御成とアラン、マコトと3組に分かれてこの世界に迷い込んでしまってアドニスと戦うためにまとまっていくというのが大まかすぎるほど大まかすぎる流れ。

英雄の眼魂の登場人物だけではなく、その他の偉人達が一同に集まっているカオスな空間、しかもゲストに東映特撮作品に縁のある人が結構出ていると言うあたりはすでに分かっていることですが、なかなか劇場版という特別感はありましたね。

そして、本編でも散々前振りとして出ていたマコトと父親との確執ということで、タケルを軸にアランは兄のアドニス、マコトは父親と3人の仮面ライダーに一応役割を与えているという感じになりますね。

ストーリーとしては、テレビ本編で前振りしていた事をきちんと消化しに来たなということもあり、楽しめました。

ただ、マコトと父親との確執って結局は父親の説明不足で話が済んじゃわないかと思わずにもいられないというか、基本ゴーストって情報を持っている側が何でそんなことまで説明しないで済ませようとするの?っていうくらい説明不足によって問題をこじらせているパターンだらけですので、そういう意味でも非常にゴーストらしい話だったとも言えますかね。

あと、前回タケルの残りの日数が一気になくなっていた理由も間にこの劇場版の出来事が起きていたんだねというのも分かりました。

そして、次作のエグゼイドも少しだけ登場。

動いているところを見るのは、アメトークの仮面ライダー芸人に次いでですが、アメトークの時はゆるきゃら状態でしたが、こっちはある意味普通の体型で安心はしました。

仮面ライダーという枠からは逸脱しまくりですが、そのうちに慣れるか、これはこういうものという見方になるかもしれないですね、仮面ライダーという看板を捨てて全く新たなヒーロー番組を立ち上げるというのは、今の時代大人の事情で難しいということで。

おまけ

カレンダー
07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる