fc2ブログ

今日の契約と引退

NBA契約関係Transactionsメモ

ウルブスがケビン・ガーネットを契約解除

ネッツがチェイス・バティンジャーと契約

ウルブスはまだ契約が残っていたものの引退を表明したガーネットと契約解除、引退表明したので既定路線ではありますが、センターのニコラ・ペコビッチが怪我で全休が決まってしまったということで、実際にプレイしていたかどうかは横に置いて、インサイドが寂しくなりますね、それを見越してコール・オルドリッチやジョーダン・ヒルを補強していたので単に入れ替わっただけとも言えますが。

キャブスのモー・ウィリアムスが引退を表明ということで、シーズン終了後すぐではなく、キャンプ入り前に発表が続いている感じになりますが、まだ33歳なんですよね、一気に出番がなくなって衰えた感があったので、もっと年がいっているイメージになっていましたが、ガードの場合ちょっとした衰えが全く通用しなくなるレベルにまでなる事もありますからね、潮時と判断したのでしょう。

今後どうなるのかは知りませんが、2巡目指名からのなりあがりっぷりと、チームを転々とした旅人っぷりと、スターターもベンチも強豪チームも弱小チームも経験しているというのは指導者としてアドバンテージはありそうとは思いますが、PGでしたが、あまり司令塔ぶりは見せていなかった気もするのでどうなるかは分かりませんな、ベタな司令塔なPGをやっていた選手が指導者として成功するとは決まってもいないですが。

引退ではないですが、クリス・ボッシュは健康診断の結果を考慮してパット・ライリーはヒートでの選手生活は終わりと発表したようで、血栓による長期欠場が2度となるとプレイさせたせいで死んでしまったとかになると怖いですからね、本気で何一つ引っかかる事無く問題なしと太鼓判を押すレベルじゃない限り困るという事なんでしょう。

本人は納得していないようなので、現役を続けるのかどうか分からないですし、それこそ腎臓疾患で選手生命どころか生命そのものの危機で一度引退したアロンゾ・モーニングが引退後1年で復帰した例もありますからね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる