fc2ブログ

今日のNBAプレイオフ・カンファレンス・セミファイナル

スパーズ114-75ロケッツ

トニー・パーカーとクワイ・レナードを怪我で欠くスパーズがまさかの圧勝で勝ち抜け決定。

ラマーカス・オルドリッジが34点12リバウンドのダブルダブルの活躍でしっかりとチームの軸となり、レナードの代わりにスターターに入ったジョナソン・シモンズが18点4アシスト、ルーキーのデジョンテ・マレーが11点10リバウンド5アシスト2スティール、カイル・アンダーソンが7点6リバウンド3アシスト1スティールとベンチにいる若手も怪我で抜けた主力の穴埋めをしっかりするあたりも、凄くスパーズらしい勝ち方ですね。

ロケッツはジェームズ・ハーデンがFG2/11、3Pが2/9とシュートが入らず10点3リバウンド7アシスト止まりでは、それを埋められる選手はでてきようもなく、スパーズの常日頃から選手を入れ替えまくって全体の底上げをするやり方が功を奏したのと対照的な結果になりましたね。

マイク・ダントニの選手固定型8人ローテーションの3P撃ちまくりのラン・アンド・ガンという特殊戦術(3P撃ちまくりのスモールラインナップは昨今特殊性が薄れてきていますが)はプレイオフのような同じチーム相手に連戦する短期決戦には、やはり限界があるよなぁって。

でも、今年のロケッツの成功というか、ジェームズ・ハーデンの成功そのものはダントニだからこそだとは思うので、だからダメというつもりはないですけれどもね。

これで、西はウォーリアーズとスパーズがカンファレンス・ファイナルで戦うことが決定し、順当だなと。

スパーズとしてはパーカーは今シーズンおしまいという話しですから、レナードがきちんとした形で戻ってこれるかどうか気になって仕方がないでしょうね。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる