fc2ブログ

今日のトレード

キャブスでビッグ3という名のレブロン・ジェームズのお供扱いであることからの脱却を目指してトレード要求をしていたカイリー・アービングでしたが、ようやくトレードがまとまりましたね。

キャブスがセルティックスよりアイザイア・トーマス、ジェイ・クラウダー、アンテ・ジジッチ、2018年度のネッツのドラフト1巡目指名権を獲得
セルティックスがカイリー・アービングを獲得

昨シーズン東のカンファレンス・ファイナルの対戦チーム同士のトレードという、なかなか思うところのある組み合わせですが、セルティックスは順調に右肩上がりになってきているチームを今オフに完全に別物に組み替えてしまったのが、どうなるものやらと。

ドラフト1巡目1位指名を持っていた時も、そのまま普通に指名するとアイザイア・トーマスとエイブリー・ブラッドリーがスターターとして君臨している以上は仮に兼用ガードとして育てるにしても出番が少なそうだからマーケル・フルツの無駄遣いになって1位指名が勿体ないとなっていたのを、3位指名にしてジェイソン・テイタムを指名してガードの過剰戦力というのを回避しましたが、その後FAのゴードン・ヘイワードを獲得して2番3番過剰にしてどうするとなり、エイブリー・ブラッドリーがピストンズへ去り、今日はアイザイア・トーマスがトレードでキャブスに去りと、右肩上がりの良いところだけ残して微調整するにはどうすれば良いのかなんて、一生懸命考えていた人には徒労感を味わっているのではないでしょうかね。

スターターもこれで、センターのアル・ホーフォードだけが残ったという事になりますし、継続性を放棄した事がどうなるのやらと。

あと、インサイド陣の補強はマーカス・モリスくらいで出て行ったインサイドの選手の数と比べると人員整理したとしか思えないんですよねぇ、本当に有効であったかどうかは別として数年前のセルティックスのインサイド物量作戦は結構注目していたので寂しいですね。

キャブスはカイリー・アービングが出て行きたいという事で、出て行く事前提のトレードの割には足下を見られていないものになっていますね。

アイザイア・トーマスとレブロンが噛み合うのかどうかというのはありますが、来年のネッツのドラフト1巡目指名権なんて良い順位になりそうですし、カイリー・アービングがいなくなることでガタガタになるということにはならないのではと思いますが、カイリー・アービングが出て行く事を前提で集めたデリック・ローズとホセ・カルデロンの扱いはどうするんでしょう?カルデロンは年齢から考えてさしてプレイタイムがなくても良さそうではありますが。

テーマ : NBA
ジャンル : スポーツ

おまけ

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる