fc2ブログ

今日の読書 さよならドビュッシー/中山七里

このミステリーがすごい!大賞を受賞し、中山七里のデビュー作となる作品をようやく読みました。

ずっと気になっていたのですが、なんとなく後回しにとし続けてしまった事に後悔するくらい面白い王道作品でした。

話としては、高校入学を目前に控えたピアニスト志望の女子が大災難に合ってしまい、困難な状況に陥りながらも、決死の覚悟でピアニストを目指すことになり、それを風変わりな若手ピアニストが手伝う事になるというもの。

最初の災難だけではなく、その後も不可解な事件やら何やらに巻き込まれてというのがミステリー要素ですが、仮にミステリー要素無しでも王道青春ものとして十分楽しむことが出来ますが、ミステリー要素もミステリー要素で十分すぎるくらいに王道なものに仕上がっています。

惜しむべくは、私が知っているクラシック曲、タイトルを聞いただけですぐにどういう曲だか頭の中で再生できる曲が少ないということですね。

ショパンのエチュードなんていうのも何曲も出てきますが、聞いたことはありますが頭の中で再生できるのは革命だけですし、ここら辺の知識はもっとあれば良かったなぁと。

個人的には、今後シリーズの主人公となるピアニストに感情移入しやすいところを見つけたと同時に、ピンポイントで指摘したくもあるなぁっていうのもありました。

テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
07 | 2017/08 | 09
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる