今日のマジック ユーロユーロバスケットラウンド・オブ・16 ドイツvsフランス
ドイツ84-81フランス
というわけで、ベスト8進出を賭けたノックアウトステージ初戦、フランスはドイツに敗れてしまい終了。
我らがエヴァン・フォーニエは3Pを3/8と決めて27点3リバウンド2アシスト4スティールとスコアリーダーなだけではなく、フランス代表のエースとしてふさわしい活躍を見せるものの試合は敗戦。
こういう、接戦はするけれども、活躍はするけれども、結局勝てないよねっていうのはマジックではよく見ることだっただけに、フォーニエが大活躍してなおかつ試合にも勝つという経験を多く積んできて欲しかったのですが、残念ながらそうはならず。
フランス代表で一番大舞台を経験し逆に重要なところで存在感を発揮する術をもっているボリス・ディアウも15点9リバウンド5アシスト1ブロックと奮闘したのですが、それでも勝てずで、フランス代表はメンツを見ると知っている選手が多いというせいもあるのですが、ここで負けるようなチームではないよなぁとは思いますね。
ただ、ディアウは+/-を見ると4とプラスになっていて、このスタッツは単純にその選手がいるから良いのか悪いのかを表しているというわけではないというのであったとしても、どうしても、これが勝ちを経験してきている選手の力かと思わずにはいられず、フォーニエが-5となっているのも、本当の意味で勝ちに繋げられるプレイヤーにはなっていない事なんだよなぁって考えさせられますね。
ドイツはデニス・シュルーダーが21点4リバウンド8アシスト2スティールと、戦前にフランスは抑えるのに苦労するんじゃないかと予想したとおりの活躍。
ただFGは5/15と確率は悪かったのでフランスもしっかり対策はしてきた結果ともなるんでしょうが、やっぱり率が悪くてもチームを引っ張る存在という事でしょうね。
さらにベントにスタートのダニエル・テイスが22点7リバウンドとしっかりとチームの起爆剤になっていますし、これが勝敗を分けた事になるんですかね。
というわけで、ベスト8進出を賭けたノックアウトステージ初戦、フランスはドイツに敗れてしまい終了。
我らがエヴァン・フォーニエは3Pを3/8と決めて27点3リバウンド2アシスト4スティールとスコアリーダーなだけではなく、フランス代表のエースとしてふさわしい活躍を見せるものの試合は敗戦。
こういう、接戦はするけれども、活躍はするけれども、結局勝てないよねっていうのはマジックではよく見ることだっただけに、フォーニエが大活躍してなおかつ試合にも勝つという経験を多く積んできて欲しかったのですが、残念ながらそうはならず。
フランス代表で一番大舞台を経験し逆に重要なところで存在感を発揮する術をもっているボリス・ディアウも15点9リバウンド5アシスト1ブロックと奮闘したのですが、それでも勝てずで、フランス代表はメンツを見ると知っている選手が多いというせいもあるのですが、ここで負けるようなチームではないよなぁとは思いますね。
ただ、ディアウは+/-を見ると4とプラスになっていて、このスタッツは単純にその選手がいるから良いのか悪いのかを表しているというわけではないというのであったとしても、どうしても、これが勝ちを経験してきている選手の力かと思わずにはいられず、フォーニエが-5となっているのも、本当の意味で勝ちに繋げられるプレイヤーにはなっていない事なんだよなぁって考えさせられますね。
ドイツはデニス・シュルーダーが21点4リバウンド8アシスト2スティールと、戦前にフランスは抑えるのに苦労するんじゃないかと予想したとおりの活躍。
ただFGは5/15と確率は悪かったのでフランスもしっかり対策はしてきた結果ともなるんでしょうが、やっぱり率が悪くてもチームを引っ張る存在という事でしょうね。
さらにベントにスタートのダニエル・テイスが22点7リバウンドとしっかりとチームの起爆剤になっていますし、これが勝敗を分けた事になるんですかね。