fc2ブログ

今日の読書 ゲバラ漂流 ポーラスター2/海堂尊

海堂尊によるチェ・ゲバラを主人公とした歴史小説の2冊目になります。

今回はタイトルに漂流とついているように、ゲバラが中南米を移動しながら大国アメリカ、アメリカ企業に支配されている状況を痛感させられ、かといってそれに対する革命として共産主義は共産主義で受け入れるにはあまりにも無理があるとなり、問題山積みな状況。

時代的に冷戦構造下だからこそ、自由主義か共産主義かの2択の論理にいろいろとねじ曲げられている中、現状打破が上手くいかない現実が中々に厳しいと感じさせるものの、基本ゲバラの人徳というか、回りの人に気に入られる能力が優れていて行った先々で要人に会いまくり後年へと繋がっていくという感じですね。

基本、この辺の事情に詳しくないのでどこからどこまで史実でどこからどこまでが小説用に話を盛っているのか判断出来ませんが、面白いは面白いですね。

ボリビア、ペルー、パナマ、コスタリカ、ニカラグア、グアテマラと移動していくのですが、とりあえずパナマ在留時の章を読んでいる間、頭の中でヴァン・ヘイレンが鳴り響いていました。


テーマ : 読んだ本の感想等
ジャンル : 小説・文学

おまけ

カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新トラックバック
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
プロフィール

茶留蔵

Author:茶留蔵
心身ともに不健康で知性が大いに不自由な社会不適合者

タグ
おまけ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
現在の閲覧者数:
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
義援金募集
FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集につきまして
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
ニューリリース
メタル
QRコード
QR
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる